ドコモ団塊倶楽部

出演者の名言

1月22日 アグネス・チャンさんの名言

言葉を学び、食文化を受け入れ・・・心通う国際交流
 
その国のあいさつ、「ありがとう」という言葉を覚えて、
できるだけ使うようにしています。
 
  あと「おいしい」「かわいい」とか。
 
  親近感がわきますよね。
 
それから、ユニセフのミッションの時は
向こうから出されたものは、どんなものでも食べます。
そうすると本当に心を開いてくれるんです。
 
  弘兼 「それは大切ですね。
       自分の国のものを『おいしい』って食べてもらったら
       ‟自分の国を理解してくれている”と思ってもらえますね」

 
カンボジアではアリの卵も食べました。
いろんなものを一緒に食べると心が通い合うんですね。


 
アグネス・チャンさんの好きな言葉
 
    『毎日が誕生日』
 


がんになってから好きになった言葉なんですけど
『毎日が誕生日』…要するに、朝起きたら“Happy Birthday To Me”
きょうも生きている!うれしい!感謝だ!
そういう気持ちを持つと、毎日“お祝い”。
そうすると本当、楽しい♪♪
 

 
  “生きてるのが当たり前”と思ってた自分がいけなかったな、と思って。
  (生きてることそのものが)幸せですね。本当に幸せです。
  こうやって温かい体を持って、みんなと同じ空気を吸って…
  これが何よりもうれしいことですね。
 
それで“毎日がお祝い”だから、腹立たないのよ、たいしたことじゃ。
「きょうもお祝いだ♪♪」って。


団塊ホームルーム ~ ゲスト・クエスチョン
 
  ◆ アグネス・チャンさんへの10 Questions +5 ◆
 
Q.昨夜の睡眠時間は?
A.「6時間」
  
Q.自慢の手料理を一品おしえてください
A.「ハムエッグと一日分の鉄分の入ったヨーグルト」
 
Q.今朝の朝食のメニューは?
A.「スペアリブ(中華風)」
 
  スペアリブを塩コショウで下味をつけて、鍋で油で炒めて、
  黒酢と醤油と酒を入れて、水を入れてずっと煮るんです。
  だいたい1時間くらいで大丈夫です。

 
    何回か水を差して、最後に脂が出てくるので、
    その脂を混ぜて照りを出すんです。
    その前にメープルシロップを少し入れると、すごくきれいに照りが出るんです。
    これは本当に柔らかくておいしいです。
    甘酸っぱくておいしいんです。

 
  弘兼 「これ、やってみよう」
 
Q.気になっているニュースは?
A.「タイガーマスク現象」
 
Q.今、気になる人は誰?
A.昨日(21日 アジア杯準々決勝 カタール戦で)ゴールを2つ決めた「香川真司選手」
 
Q.子供の頃のニックネームは?
A.「メイメイ」
  
Q.初恋の人のイニシャルは?(どんな人?)
A.苗字は忘れました。最初は「E」です。
 
Q.好きな映画は?
A.「オータム・イン・ニューヨーク」
 
Q.チャームポイントは?
A.「八重歯」
 
Q.無人島に“一つ”持っていくなら何?
A.「家族」
  
  ◆ ゲスト・クエスチョン 2nd. SEASON (12時台) ◆
 
Q.番組が半分を過ぎて、今の心境は?
A.面白いです
 
Q.これさえあれば ご飯何杯でも食べられるオススメのおかずは?
A.難しいな……。好きな食べ物は「ひつまぶし」です。
 
Q.幅広く活躍されているアグネス・チャンさん、
  自己紹介する際、最初に挙げる「肩書き」は?

A.「歌手」
 
Q.モノマネをされることが多いですが、
  モノマネをされることをどう思う?

A.楽しいです
 
Q.カラオケでよく歌う歌は?
A.カラオケ、行ったことないです。
 

 
  仕事が歌なので、カラオケ行く必要がないですよね。
  一度、お友達の家に集まった時に、いろいろリクエストされて
  コンサートと一緒だもん。
  結局、もう一回“カラオケコンサート”やっちゃったみたいな(笑)

 
    みんな大合唱になるんで、楽しいは楽しいですけど、
    気づいたら「これ6曲目??えぇ~っ!?」って思ったんです。



アグネス・チャンさんが初めて買ったレコード
 
ダイアナ / ポール・アンカ
 
 6人兄弟で、一番上のお兄ちゃんが いつも私たちのお小遣いを“巻き上げて”
 レコードを買っていたので、初めて自分が“資金”を出したのは
 ポール・アンカの『ダイアナ』です。
 
   自分で全部お金を出して買ったのは、
   自分の香港でデビューしたときのレコードです。
   持って帰ってきて母に「こういうの出ました」って言って、
   「ええぇっ?!」って(驚いていました)。
   大反対されていたので「じゃあ、パパに内緒ね」って、
   そういうものでした。

過去の名言を見る メイン画面に戻る