4月30日 団塊スマートライフ『radiko.jp』
◆『radiko.jp』◆
この日は
Android向け『radiko.jp』(radiko公式アプリ)をご紹介しました。
『radiko.jp』は
ラジオの“難聴取の解消”や“聴取機会の拡大”を目的としてスタートした
地上波ラジオ放送をインターネット経由でリアルタイムに配信するサービス。
パソコンやスマートフォンがそのままラジオ受信機となり、
高音質で聴くことができます。
現在、関東14局・中京7局・関西11局・北海道4局・福岡5局の
配信サービスが実施されています。
![]()
吉井 「持ち歩きができますので、いつもラジオがそばにある生活ができるんです」
放送局のページを開くと、その日の番組表、出演者がわかるほか、
放送を聴きながら、番組宛てにメールを送ることもできます。
自宅にラジオがない、クリアな音声で聴きたい場合、
また、外出時には「radiko公式アプリ」で
放送をお聴きください。
さらにはメールで番組にご参加いただきますと
より一層“ラジオ”をお楽しみいただけるはずです。
![]()
斎藤 「最近、若い人が『radiko』を使ってラジオに接する人が多いんです。
これをきっかけにしてラジオを聴いてもらえるようになると
すごいいいですね」
吉井 「いまはお家や車の中で聴かれてる方・・・
電車に乗ってる時は聴かないという方にまで
ラジオをもっと身近に思っていただけるアプリです」

こちらに掲載している情報は放送日時点のものです。
4月30日 吉井歌奈子 放送後記
こんにちは!スマートフォンコンシェルジュの吉井歌奈子です。
みなさん「radiko」はすでにご利用ですか?
お出かけの時はradikoで
わたしのアプリ紹介を聴いていただけたら幸せです!
今回で3回目のこのコーナー。
毎週聞いていただければ、
あなたも会話のネタに困らない”アプリ王”になれますよ♪
では素敵な週末をお過ごしくださいませ!

吉井歌奈子 オフィシャルブログ「かなぶん」はこちら



