小野大輔・近藤孝行の夢冒険 Dragon&Tiger

番組にメールを送る
■パーソナリティ
 小野大輔・近藤孝行
■放送日(超A&G+)
 毎週金曜日
 23:00~23:30
 *リピート放送
 月曜日11:00~11:30
■番組メールアドレス
 ddt@joqr.net


2019年08月
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • 8月9日放送
  • 8月2日放送
  • 7月26日放送
  • 7月19日放送
  • 7月12日放送
  • 7月5日放送
  • 6月28日放送
  • 6月21日放送
  • 6月14日放送
  • 6月7日放送
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月
  • 2017年04月
  • 2017年03月
  • 2017年02月
  • 2017年01月
  • 2013年01月
  • 2012年01月



■当サイトのバナーはこちら




Syndicate this site (XML)

« 冒険の書70 10月27日放送 『お菓子をくれなきゃ・・・』 | メイン | 冒険の書71 11月10日放送 『A・H・O!!』 »

2012年11月08日

冒険の書71 11月3日放送 『言葉って大事だよね』

○○しすぎたほうが、いい。

CIMG5468.JPG


皆さんこんばんわ~。
10月28日に行われたA&Gオールスター2012も無事終了し、
番組にもビデオメッセージを見た方からの感想が、
たくさん届いていました~。
本家本元のオールスターに今年は出ることができませんでしたが、
いつか2人が出られる日が来るといいなぁ!と思いますね


さてさて、ちょっと前ぐらいから哲学とか名言ブームって来ていますよね、
そこでこのDDTでも新たな企画にチャレンジしてみました!

その名も、『ラジオは言葉でできている』

・・・

『ラジオは言葉でできている』です!
偉人が残した名言に対して、それを超えるような新たな名言を生み出そうという、
画期的なコーナーですね!(笑)

CIMG5464.JPG

初のチャレンジとなる今回は3人の偉人に挑戦!
それでは一つずつ振り返っていきましょう!!

第一回戦
~この世は絶え間のない○○○だ~

これはモンテーニュの言葉ですね。

そしてそれに対する2人の名言は、
小野さん:『この世は絶え間のない生放送だ』
近藤さん:『この世は絶え間のない挫折と成功の繰り返しだ』

近藤さんのレオ感が前面に出ていた感じはしましたが、
なるほど~!2人とも意味がこもっていていい言葉ですね!
そんな中、正解のトルストイの言葉は、
『この世は絶え間のないシーソーだ』でした!

意味合いとしては若干近藤さんのが近いかな!?
そしてスタッフの判定は・・・

偉人の勝利~!!

CIMG5480.JPG

偉人の貫録勝ちという事でしょうか(笑)

さぁ気を取り直して第二回戦!
~○○は俺のもの××は人のもの、俺の知ったことじゃない~

こちらは勝海舟さんの残した男らしい名言となっています。

さぁ2人の答えが楽しみだ!!それがこちら!!
小野さん:『体は俺のもの心は人のもの、俺の知ったことじゃない』
近藤さん:『サマンサタバサは俺のもの、
マークバイマークジェイコブスは人のもの、俺の知ったことじゃない』

マークバイマークジェイコブスが言いたいだけでした(笑)
この名前であってるんだっけ?

CIMG5476.JPG

そして勝海舟先生の言葉は・・・
『行いは俺のもの批判は人のもの、俺の知ったことじゃない』 でした!

確かに自分の信念に基づいた、先生らしいいい言葉ですね!
そしてこの対決は・・・
偉人の勝利!!

CIMG5474.JPG


これも偉人の圧勝でしたね!名言はやっぱり強し!!

さぁ、最終対決!
~いかなる時でも○○はし足りないよりも、しすぎたほうがよい~

非暴力主義者、トルストイの言葉ですね。
さぁ、最終対決で気合が入っている2人の答えを聞いていきましょう!

小野さん:『いかなる時でもKOF94はし足りないよりもしすぎたほうがよい』
近藤さん:『いかなる時でも小気味いい相槌はし足りないよりもしすぎたほうがよい』

さぁ、トルストイの時代にKOF94はあったのか!?
そして小気味いい相槌は相手の話を本当に聞いていないのか!?(笑)

そんなことを考えながら、偉人の言葉を見ていきましょう、
偉人の言葉は、
『いかなる時でもお辞儀はしたりないよりもしすぎたほうがよい』 でした!
なんとこれ、近藤さんちょっと思いついていたんですって!!
それよりも『小気味いい相槌』を選んだ結果どうなったのか、
スタッフの判定は・・・

近藤さんの勝利!!

CIMG5487.JPG


最後にしてついに偉人超えを達成しました!!
流石の近藤さん!最後にやってくれました!!

ただ今回やってみてわかりましたが、偉人の名言って奥が深いですね!
また機会があればそのほかの名言も取り上げていきたいと思います。

お二人も楽しそうでしたので、
みなさんからも面白い名言を見つけたらぜひメールしてくださいね!!

そしたらこのコーナー、またやるかも!?



さぁ、今回はこの内容を漫画に描いてくれました!
それがこちら!!

68-t.jpg


ほんとキャラクター可愛いですよね~。
マンガの感想たちもお待ちしていますよ~♪


ということで第71回の放送はいかがでしたでしょうか?

毎回たくさんのメールありがとうございます!!
まだまだ番組では皆様からのメールを大募集中ですよ~!
あなたのかなえたい夢、2人にお勧めしたい夢、
またはドラマにしてほしいあなたのばりばりの妄想から
番組の感想などなどなんでもおっけーです!
また初めてセットを使ってのお便りも絶賛募集中です!!
ドリームカードを自分色に染めて夢を描いて送ってきてくださいね~。
皆様からのメールわくわくしながらお待ちしています!

また夢ボイス体組成計と夢を食らうお茶碗が、
現在超A&Gショップで販売&予約受付中です!
こちら数量限定となっておりますが、
皆様良ければぜひチェックしてみて下さいね!!

もちろん初めてセットも絶賛発売中ですので、是非ともよろしくお願いしますね!
マリンエンタテインメントさんと超A&Gショップのページで購入ができます。

それではまた次回の冒険の書でお会いしましょう!!

投稿者 agqr : 2012年11月08日 00:00