« 2014年4月6日のゲストは今柊二さん(定食評論家) | メイン | 2014年4月13日「あらくれポーク」 »

diary

2013年4月7日 昼の顔

週末花見をした。
自宅近くの公園角にあるソメイヨシノ。
幹の太さは約80センチ。
枝先までの高さは6~7メートル。
2月の大雪、近くの車庫屋根は幾つも潰れた。
しかし桜はそれに耐え
今年も見事に無数の花をつけた。

木の下にベンチがある。
それは、花をめでるためではなく
やがて青々とした葉を茂らせ夏を迎えた時、
木陰で休む目的で出来たものだ。
腰を下ろすとそれがわかる。
花を見るには左に体をよじり、見上げねばならない。
その恰好は5分と持たないのだ。

夜10時。もう犬の散歩にも来ない時刻。
焼酎をロックグラスにたっぷり注ぎ、家を出た。
オレンジの街灯が公園を照らしている。
幹に近づき見上げてみる。
昼間見る華やかさと違い、
それは、どこか悲哀を帯びている。

さだまさし氏が、この季節になると
1本の桜に会いに行くという。
この1年を報告し、これからの1年を思い描くそうだ。
素敵だと思った。
私も真似てみた。
あれから5年。

今年も無事に乾杯できた。
喜怒哀楽が蘇り、感謝と反省を心に刻む。
そして、明日からの1年を思った。
辺りはかなり冷え込んでいる。
幹も冷たくなっているだろう。
少しでも温めようと、ベンチにグラスを置き、木肌に触れた。
「あ~!!」
声を漏らした。
温かいのだ。
仄かな温もりが伝わってくるのだ。
昼間の温もりを体で受け止めているからなのか、
花を咲かせるために体が熱くなっているのか・・・。
寒風に抗わず、しかし、感化されない芯のある温かさ。
何かが込み上げてきた。
本当の優しさを感じ、自分は生かされているのだと悟った。

来春まで、また恥じない毎日を送ろうと思う。
この桜と笑顔で乾杯するために。

昼の顔
昼の顔


夜