« 2015年10月11日「バケツ稲づくり」 | メイン | 2015年10月19日 黄色へ »

diary

2015年10月13日 稲荷山コース

10日土曜、約1か月ぶりに高尾山に登った。
前夜コンビニで握り飯と飲み物1リットルを買い準備。
京王線高尾山口に着いたのは6時20分過ぎ。
それでも50人くらいが降車する。
人生の先輩が半数近い。皆元気だ。
天候は曇り。今回は「稲荷山コース」を選んだ。
川のせせらぎ音は初めだけで、その後は尾根を歩く3.1キロ。
野鳥の囀りだけがBGMだ。
登り始めは階段。それも段差が大きい。
このところの運動不足が祟って、前半は息絶え絶え。
今回も、1キロの道標に「まだ1キロ!?」軽い眩暈を覚えた。
しかし、後半は2キロ減量が功を奏し、ペースを掴み頂上まで無休。

稲荷山コースのラストは200段を越える階段。
今回は呼吸にリズムを持たせ、1段1段慎重に進んだ。
コツは、頂上を見ずに、次の段に足をかけていくこと。
力士がよく言う「1番1番」と一緒だ。

そして急に視界が開け、頂上になった。

前々回から頂上での楽しみが増えた。
地域猫が寄ってくるのである。
水を飲み、汗をたっぷり含んだシャツを替え
そののち、握り飯を頬張った。
どんなに冷えたご飯でも、頂上では御馳走だ。
彼方にはまだ雪のない富士山が見える。

背後すぐ近くから「にゃあ~」声がした。
白とグレーが混じった猫が、私が背にした2メートルある石垣の上に来た。
以前もあった子猫のようだ。
この1か月で体が大きくなっていた。
海苔の付いた20粒位のご飯を掌に乗せて差し出す。
すぐさま匂いを嗅ぎ「ペロリ」、器用に口に収めた。
前回は食べ方がまだ下手で、掌を少し齧ったけれど
今回は上手に食べている。コツを覚えたようだ。
3度掌にご飯を乗せて食べさせた。
満足したのか、「ニャア」一声鳴いて何処かに行った。

600メートル足らずの頂上の風は冷たくなっていた。
木々の葉も少しずつ、色を変えていく。

富士山で11日日曜、初冠雪が観測された。
富士山の初冠雪は去年より5日早く、平年より11日遅いという。
今年も木枯らしの季節が近づいてきた。

稲荷山コース
稲荷山コース

頂上の秋
頂上の秋

紅葉の兆し
紅葉の兆し