« 2015年12月27日「五島がうまい 高菜一本漬」 | メイン | 2016年1月10日「平兵衛酢こしょう」 »

diary

2016年1月5日 ドラマの小槌

やはり「駅伝」から目が離せない。
第92回東京箱根間往復大学駅伝競走は、
青山学院大が2年連続の総合優勝を果たした。
1区から一度も首位を譲らず完全優勝したのは、
1977年53回大会の日本体育大以来、39年ぶり。
新山の神の調子や6区の1年生ランナーが心配されたが共に快走。
2位と7分差の完勝だった。
10区間、何が起きるかわからないのが駅伝。
飄々と与えられた区間をこなした選手たちの練習の成果に
敬意を表したい。
我が母校、中央大学は15位。
シード権は10位まで。今年も予選会からのレースとなる。
今回は途中繰り上げスタートも久しぶりに経験。残念だ。
選手は持てる力を出し切ったはず。
結果がついて来なかったのだ。
他校では、あと4秒という所での繰り上げもあり、
現実の冷酷さを目の当たりにした。
今回も文化放送近く、増上寺前で観戦。
ここ数年顔を合わせる、70代の「おばちゃん」の声援に
熱いものが込み上げてきた。
おばちゃんは、どの選手にも「がんばれ~!がんばれ~!」
と力の限り声を張り上げる。
その声の強さは、目の前を通る21人に変わることがない。
10人目を過ぎるころからは、声が徐々に枯れてくる。
それでもかまわず声援を送り続ける。
心から選手の力走を応援しているのだ。
その声を聴くと、無償の愛を感ぜずにはいられない。
気が付けば、私の視界がぼやけていた。
人は皆、人生という長い道のりを走っているランナー。
親から渡された「命」という襷をしっかりと斜めにかけ、
誰かの役に立つために、前を向き走っているのだ。
日頃の練習は氷山の一角。
練習を積んでも、その成果が出るとは限らない。
それでも走る。走り続ける。
これが人生なのだ。
今年も「駅伝」に教えてもらった。

ドラマの小槌
ドラマの小槌

あったかいんだからー
あったかいんだからー