2018年8月31日

こんにちは。
湿度が高いですねー。 体にこたえますねー。
そんな中、目からも夏バテはくるそうですよー。


目に紫外線が入ると全身の肌が日焼けしやすくなるという話は
皆さんも聞いたことがあると思います。
脳からホルモンの元になる物質が出るからなんですが、
これは、メラニンの色素を増やすホルモンと、
ストレスホルモンのコルチゾールを増やすホルモンになるそうです。
暑い=だるい=外に出たくない、という本能で
人類は紫外線から身を守ってきたとも言えると、
吉田たかよし先生が番組でおっしゃってました。


そしてもう1つは、エアコンで目の角膜が乾燥すること。
目の角膜が乾燥していると、紫外線のダメージを
倍増させるんだそうです。


目の表面には薄~い涙の層が出来ているんですが、その外側に
ものすご~く薄い油のバリアがあり、蒸発を防いでいます。
が、あまりに薄いのですぐ壊れてしまうため、まばたきをして
作り直さないといけないそうです。
でも、現代人はスマホやパソコンの影響でまばたきが少なくなっている、
だから、3分に1回は意識的にギュッと目を閉じることが
有効とのことでした。


さて今回はタビー。 「きょとん」です。
視線の先には何があるんでしょうかねー。
2014年7月の撮影です。
タビー写真

ページのトップへ △

投稿者 nagano : 08:00

2018年8月24日

こんにちは。
また蒸し暑さが戻ってますねー。


21日(火)、「サキドリ」のコメンテーター石田純一さんが
お休みだったため、PHに出口保行さんをお迎えしました。
テレビでお顔を見ない日がないのでは?と思うくらい、
色んな事件でコメントしてらっしゃる出口さん。
犯罪心理学がご専門で、東京未来大学こども心理学部長です。
エライお方です。
でも、ものすごく気さくでユーモアあふれる方です!


その出口さんに、富田林署から逃走した樋田容疑者について
分析していただいた中で、特に興味深かったのは入れ墨の話。
樋田容疑者の左ふくらはぎには、打ち出のこづちを持ったウサギが
米俵に足をかけているような図柄の入れ墨が入っているそうですが、
ウサギという点が危険信号だと、出口さんはおっしゃいます。


気が小さかったり心が弱い人間ほど、龍などの強いイメージを与える
激しい柄の入れ墨を入れる傾向にあるそうです。
逆に、それほど激しくない、かわいいモチーフの入れ墨の人間ほど
手強いんだそうです。
つまり、周りに対する威嚇みたいなものですね。


それと、大きな入れ墨ほど入れる時に痛いので、「こんなのを
入れられるほど根性がある」といったアピールもあるとか。
なので、手強い人間ほどあまり激しくない柄だったりするそうで、
ある指定暴力団の幹部は、全く入れ墨が入っていないとのことです。


出口さんは元々は法務省に入省され、全国の刑務所や拘置所、少年鑑別所に
いらっしゃいましたので、入れ墨の入った色んな人を見てきたそうです。
そんな出口さん、番組内で
「すごいですね、と言われるのと、おもしろいですね、と言われるの、
どちらが嬉しいですか?」と聞かれ、
「両方!」と、笑顔で答えていらっしゃいました(笑)。
是非また電話出演だけではなく、スタジオにもお越しいただきたいです!


さて今回は紋次郎。 「パトロール中」です。
かなりキリッとした表情で車の窓から外を見てますが、
信号待ちで止まった隣の車から手を振られたりすると、
ビビります・・・。
タビー写真

ページのトップへ △

投稿者 nagano : 08:00

2018年8月17日

こんにちは。
ちょっとだけ暑さがおさまってきましたか?


先週まで、スマホが壊れたと思っていました。 通話機能だけ。
電話は受けられるし、かけられる、しかし、電話がつながった途端に
画面が真っ暗になるという現象が続いていました。
つながらなくても、相手を呼び出す段になったら真っ暗になるので、
こちらから切ることができず・・・。
とっても不便でした。


修理に出すにも、電話帳やら何やらのデータを移さないと
いけないそうですし、何より行ってるヒマないし。
だったら機種変するか・・・。 なんて思いながらも、
買いに行くヒマなくて何週間か経ってました。


で、試しに検索してみました。
「スマホ」「通話」「画面」まで入力すると、「画面が真っ暗になる」
という項目が出てくるくらい、案外頻繁に起きる現象のようです。
取り急ぎの対策としては、電源ボタンで通話を終了できるようにする設定。
「設定」の「ユーザー補助」に、電源ボタンで通話を終了というのが
ありました! 知りませんでした! これをオンにするだけ。


でも、根本的な解決にはなってないしなあ。
すると、『近接センサーが誤認識している可能性』とのネット記事が。
スマホには、画面に耳や顔が近づいたことを感知する
『近接センサー』なるものがあるそうです。
普通は通話が終わってスマホを耳から離すと、センサーが感知して
画面が表示されるんですが、画面のセンサー部分が汚れてたり
保護シートが邪魔したりすると、センサーが誤作動を起こすことが
あるんだそうです。


画面の汚れ・・・。 そういえば通話が終わった後、ファンデーションが
付いてたり、たまに汗がついたりして拭いてはいるんですが、
ファンデーションってキレイに拭き取れずに、ただ汚れを伸ばしてる
場合が多いんですよねー。


たまたま車の中で、窓についた紋次郎の鼻水やよだれを拭き取るための
専用クリーナーがあったので(!)、これで画面を掃除してみました。
・・・直りました。
修理完了。
えー、画面の汚れだったのー? えー。
ま、いっか。 直ったから。
ちなみに近接センサーは私のスマホの場合、画面上部にある
小さい横長の楕円形です。
皆さんも、もし同じようなトラブルがあったら試してみて下さい!


さて今回はタビー。 「ムッキムキ?」
テーブルの上のオヤツを狙う姿ですが、腕が妙にムキムキですねー。
2007年3月の撮影です。
タビー写真

ページのトップへ △

投稿者 nagano : 08:00

2018年8月10日

こんにちは。
帰省してきました。 紋次郎と陸を会わせました!
結果から言いますと・・・イマイチ、いや、イマサンくらい。


うっかりしてたのが、紋次郎は実家に慣れるまで時間がかかり、
しばらくはビビリまくるということ。
家の前で対面させ、お互いに慣れてから家の中に・・・
という作戦だったんですが、父がなぜか植木の剪定をしてて
枝葉をホウキで掃いてたので、それにビビった紋次郎は
一目散で家の中に。


で、部屋に入るなり、いつもの逃げ場所であるサイドボードの下に
潜り込んだんですが、そこに陸がガシガシお誘いに行っちゃったので、
必死の紋次郎はガウッと威嚇。
作戦ミスでした。


その後、持参した室内用の柵でリビングとダイニングを2つに分け、
紋次郎と陸、それぞれにフリーエリアを与えて様子を見てました。
時々、柵越しに鼻を付き合わせてスンスンやってるんですが、
陸がテンションアップして走りまわったりすると、
すかさず紋次郎が「ワンッ!!!」と叱責。


特にゴハンの時は激しかったですー。
陸が「ゴハン!! 早くくれ!!! 早く早く~!!!」と大騒ぎすると、
紋次郎が「やかましいっ!!!」とばかりに猛烈に吠える始末。
あんな紋次郎は初めて見ました・・・。


紋次郎が通う犬の幼稚園の先生にメールで相談したところ、
『時々、鼻を付きあわせてクンクンすることもあるなら、
 基本的には興味があって仲良くしたい気持ちはあると思います。
 ただ、ビビリなのでグイグイくるタイプが苦手で、
 なんとか牽制して大人しくさせたいところ、
 全然効果がないのでイライラ、というところでしょうか』
との御返事が。


なるほど!
時間はかかるかもしれませんが、今度また帰省した時には
じっくりゆっくり、やってみますー。


さて今回は番外編でそんな2人の写真を。
「ボクの方が上だもん。」
ソファーから出窓に駆け上がった紋次郎、陸の基地の上から
お兄ちゃんぶりをアピールです。
タビー写真

ページのトップへ △

投稿者 nagano : 08:00

2018年8月 3日

こんにちは。
週末、ちょっと夏休みを取って帰省するんですが、
実家にはワンコがいます。


ココに書いたかどうか覚えがないので、あらためてご説明しますと、
タビー亡き後、相当なダメージを受けた母のために
ウチが紋次郎を迎えることになったのに、たまにしか会えない母は
やはり心がフルで満たされることはなく・・・。
ついに5月、ワンコを衝動的に迎え入れたのです。


柴犬はしつけが難しいから、母が一から育てるなら柴犬以外で、
というのが私が出した条件だったのに、ちゃっかり柴犬。
しかも豆柴ではない普通のコ。
散歩とか大変ですよ~? 高齢の母にお構いなしでグイグイ引っ張るし。
ま、でも仕方ない。 今さら言ったって。


で、子犬の警戒心が芽生える前に紋次郎と会わせたかったんですが、
なかなか休みが取れず、このタイミングに。
大丈夫かなあ。 男の子同士だし、大ゲンカにならないかなあ。
紋次郎は他のワンコと触れ合う機会は多いので、おそらく大丈夫かと
思うんですが、陸がねえ・・・。
あ、「陸」って名前なんですよ、母のワンコ。


紋次郎の幼稚園の先生に聞いたら、ワンコ同士、
「足を踏んだ、踏まれた」でケンカになることもあるとか?!
うーん、ちょっとオモシロイ。
あ、面白がってる場合じゃないですね。
初対面がどうなったか、またご報告させて下さいね!


さて今回は紋次郎。「ウチの中の基地」です。
折りたためるハウス。 帰省の際にも持っていきます!
自分のにおいがついてるものがあると安心するので。
タビー写真

ページのトップへ △

投稿者 nagano : 08:00