.JPG)
今週は、今年1月にオープンしたばかり、
ハワイに次いで世界で2つめの施設という『アトモス』へ
”どすこい”してきました。
.JPG) .JPG)
ご覧になったお客さんにインタビューすると
一様に興奮した様子で、立体映像のすごさに驚かれていました。
.JPG)
今回、科学コミュニケーターの三ツ橋知沙さんにご案内いただき、
『アトモス』について伺いました。
場所は、台場の日本科学未来館6階にあるドームシアター・ガイアにあり、
2009年1月に導入されたばかりの、日本初の全天周・超高精細立体視映像システム。
プラネタリウムで見られるような星の映像ではなく、
”国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト”による
最新の科学データに基づいた立体視シミュレーション映画だそうです。
連日大変な人気で、入場整理券を手に入れないと入れないとのことで、
デートスポットとしても最高の場所です。
.JPG)
詳しくは、日本科学未来館のHPをご覧ください。
平日は、1日4回、週末・祭日は7回上映されています。
ぜひ、お出かけください。
|