
『悪魔の献金』
今朝の朝美納豆(アーサー・ビナード)さんの
「ニュースのキーワード」は、企業の政治献金について。
アンブローズ・ビアスの『悪魔の辞典』という本がある。
ビアスは一般的に新聞記者、短編作家、風刺家という肩書きがつけられるが、
まず最初に[詩人]とつけたい。
その『悪魔の辞典』に、Politics[政治]、Corporation[会社]という項目がある。
アーサー流に訳すと、
Politics[政治]
=主義主張の競いを装った利権争い。
私腹を肥やすために公事を処すること。
Corporation[会社]
=個人が利益を得ながら、
個人的にいかなる責任も負わないで済むための巧妙な仕組み。
・・・見返りを期待しない献金などありえない。
会社が献金をやめれば、次元の高い政治ができるようになるはず。

~・~・~・~
~今朝も、このブログを見ていただいた方だけに特別なお知らせ~
今朝の【ニュースのキーワード】の色紙を、抽選で1名の方にプレゼントいたします。
ご希望の方はメールでお申し込みください。
なお、発表は発送をもってかえさせていただきます。
|