
『誰に話をきくべきか』
~「有識者」の「御進講」~
今朝の内田誠さんの「ニュースのキーワード」は、
経済危機の克服に向けて民間の知恵を出し合う
政府の有識者会議が開催されたことについて。
政府が開催した”有識者会議”は、さながら「御進講」のよう。
この時期、こういったものを開催するのは、
そもそも政府が勉強不足だからか。
さらに、出席者の顔ぶれを見ると、声の大きい人ばかり。
補正予算に対する期待値をあげるための、
実にパフォーマンスらしいパフォーマンスではないか。
いまの政府に、こういうことをやっている暇はないはずなのに。

「御進講」とは、
天皇や貴人の前で学問の講義をすること。
(出典・検索辞書:大辞泉)
~・~・~・~
~今朝も、このブログを見ていただいた方だけに特別なお知らせ~
今朝の【ニュースのキーワード】の色紙を、抽選で1名の方にプレゼントいたします。
ご希望の方はメールでお申し込みください。
なお、発表は発送をもってかえさせていただきます。
|