.JPG)
昨日はおすぎさんが登場しましたが、
今朝はこのオカマが大活躍!
.JPG) .JPG)
今週は、発売1か月で2万冊も売れたという話題の本
『おとなのねこまんま』にどすこいしました。
照美さんは、
「ねこまんまって猫の餌でしょ。どうして人間が食べるんだよ!
キャットフードとか食べさせられるんじゃないだろうな?いやな予感がする・・・。」
と、眉間にしわを寄せ、眉を互い違いにしていました。
ところで、ここで言う「ねこまんま」の定義を・・・
<火を使わずに、2つの工程で完成!しかも、1食30円くらい。>
ということです。
スタジオで食べたレシピも載せておきましょうね。
.JPG)
ちくわ天もどきねこまんま
あったかご飯にあげ玉をのせ、輪切りにした”ちくわ”にマヨネーズをあえて盛る。
天つゆをかけ、青海苔をふる。
完成!
唐橋「天丼みたい!」
.JPG)
しらすと大根おろしのかつぶしまんま
あったかご飯に鰹節をひろげ、シラス、大根おろしを盛る。
大根おろしにしょうゆをたらす。
完成!
照美「う、うまい!」
.JPG)
玉木正之特製ハムマヨまんま
玉木さん曰く、「熱々のコシヒカリにマヨネーズをかけてハムをのせて食べるのが
一番おいしいご飯の食べ方だと思うんです。」
ただ、奥様には不評だとか・・・。かなり偏りがありますからね。
照美「意外といける!」
.JPG)
内田誠おススメあんだんすまんま
沖縄の定番食「あんだんす」(あぶらみそ)をのせ、ふりかけをかけて食べるのが
この世で一番うまい!とおっしゃる内田さん。
照美「この甘めの味噌がいいだなぁ。」
.JPG)
そして、唐橋家直伝 ユミ・オリジナルねこまんま
出汁をとり終えた昆布を細切りし、削り節、だし汁とみりんと砂糖としょうゆで煮る。
白ゴマを軽く振って、つくり置きしておく。
それをあったかご飯にのせて食べる。
照美「優勝!毎朝食べたいくらい!」
.JPG)
照美「恐れ入りました。でも、”ねこまんま”というネーミングがよくないんだよ!」
と、あくまでも抵抗する照美さんなのでした。
意外とおいしいねこまんま。
ぜひお試しあれ。
|