.JPG)
今回ドスコイしてきたのは、日本橋三越の向かいにある
島根県のアンテナショップ【にほんばし島根館】です。
10月は日本中の神様が島根の出雲大社に集まるということで、
ご利益にあずかれるかと思いまして・・・。
.JPG)
まずは、島根県に敬意を表して、取材前には島根県出身の歌手、
竹内まりやさんの名曲「けんかをやめて」を斉唱です。
.JPG) .JPG)
いざ、店内へ。
笑顔で迎えていただいたのは、桑原館長さん。
島根の魅力をいろいろ伺いました。
.JPG) .JPG)
.JPG) .JPG)
じつは、「ぜんざい」って島根が発祥という説があるんだそうです。
実演販売をされていた「原ことぶき園」の竹下さんにご馳走になっちゃいました。
.JPG) .JPG)
もうひとつ島根の代表的な味の「あご野焼き」はこちらです。
この時期旬の「多岐いちじく」も美味!
隣の郷土料理の店「主水」では出雲割子そば、
島根では絶対欠かせない宍道湖のシジミ汁
・・・・を、いただきました。
シジミ汁は、桑原館長もお酒を飲むとき、欠かせないんだそうですよ。
そんな、桑原館長から素敵なプレゼントをいただきました。
.JPG)
今年収穫されたばかりの新米「仁多米」の新米2kgを
5名の方にプレゼントいたします。
ご希望の方は、必ずはがきでお申し込みください。
あて先は・・・
〒105-8002
文化放送・吉田照美ソコダジナトコ
「島根のお米」の係りまで
当選者の発表は、来週のこの時間にいたします。
たくさんのご応募、お待ちしています。
|