吉田照美 ソコダイジナトコ
吉田照美ソコダイジナトコスタッフブログ
ソコダイジナトコスタッフブログ
スタジオ秘話を教えます!
スタッフの悩みも書きます?
サプライズも仕掛けます!
笑いもあります!
■ ソコダイジナトコブログTopへ
« 8月6日(金)の放送は・・・ | ソコトコブログTop | 8月9日(月)の放送は・・・ »
2010年08月09日 08:17
これから始める夏休みの自由研究

夏休みも半分を過ぎて、そろそろ夏休みの宿題の進み具合が気になる
おとうさん、お母さんも多いことでしょう。
そこで今週の週刊エンターでは、夏休みの自由研究の参考にもなって、
親子で楽しめる科学実験などをご紹介してまいります。

y4707.JPG (湯本所長)

今朝は、学研科学創造研究所の湯本博文所長と梅崎洋研究員のおふたりに
ソーラー電卓から取り外した「太陽電池パネル」を利用した
光エレキギター光通信マイクの実験をしていただきました。

s4694.JPGs4696.JPG
100円ショップで購入できる、分解した電卓と、取り出した太陽電池パネル。
これが、今朝の主役です。

g4697.JPG
これが光エレキギターの全景。
太陽電池に直結した端子を、ラジカセなどのマイク端子に差し込みます。
g4698.JPGg4701.JPG
主要部の拡大写真。しゃもじに太陽電池が取り付けられています。
g4711.JPG
本当は太陽光で行うのですが、光量が少ないので、手元の豆電球が太陽代わりになってます。
ベロン、ベロン~♪
けっこういい音で、照美さんも唐橋さんもビックリ!!

続いて、湯本所長が取り出したのが、
g4714.JPG 光通信マイクです。
m4699.JPG 光エレキギターの原理を応用したもので、
m4700.JPG 紙コップのソコには、が貼り付けてあります。
m4702.JPG
これも太陽光の下で行うのがベストですが、スタジオではわかりやすいように
レーザーポインターの光を利用しました。
(赤い点が、レーザーポインターの光です。)
鏡がない場合は、いらなくなったCDをカットしたものや、アルミホイルでも応用は可能です。
材質によって声が変わるか、実験するのも楽しそうですね。

世の中は科学の宝庫。
ちょっとでも“科学の目”で見てみると、楽しいことや、面白いことがたくさんありますね。

明日は、工作にもなる実験をお届けします。
どうぞお楽しみに。


DSCN4709.JPG
スタジオサブには、ギャラリーがいっぱいでした。

投稿者 ソコスタッフ : 2010年08月09日 08:17

<<ソコダイジナトコTopページへ