今回は、若き照美さんゆかりの地でもある早稲田の町へ。
まずは「カレーうどん」「カレー丼」発祥のお店『三朝庵』にどすこいです!

↓こちらがそのカレー丼。とろみがたまりません。

早速、熱々をフーフーしながら頂きました!体があたたまりますね。

現在のご主人のお母様、加藤峯子さんにお話を伺うと、
「卒業生が、学生だったときに食べた味を、社会人になってもう一度味わうために訪れてくれるのが嬉しい。そういう人がいる限り、店を閉めるわけには・・・。」と語ってくださいました。

番組のステッカーを「もし良かったらどこかに貼ってください。」と渡すと、入り口に、躊躇無くペタペタペタ。


改めて記念写真を撮ってみましたが、うん、これは目立ちます!

続いて、照美さんが早稲田で一番多く通ったお店と言えばこちらは外せません。
ラーメンの『メルシー』です。

照美さんはこのラーメンのとりこなんですね!では頂きます!

唐橋さんいわく、にぼしのおダシが少し喜多方ラーメンに似ているとのことでした。
安くてうまい!これは学生さんのお財布にも嬉しいはず。

立ち寄った穴八幡宮はきれいに木々が色づいて、とっても綺麗でした!
|