【どすこいデリバリー】
今回は、お店の歴史 160年余りという
神田須田町にある老舗の果物専門店『万惣』さんにドスコイして参りました!

実は『万惣』さん、築50年以上の自社ビルが耐震構造などの問題で取り壊すことになり、
いったんお店を休止することになったそうです。
そのニュースを知ったファンの皆さんが連日お店に訪れているということで
この日も長い行列が出来ていました。


「苺のピュアジュース」
「グレープフルーツジュース」
「万惣フルーツパフェ」などなど味わってから・・・
やはり一番人気の「ホットケーキ」でしょう!

↑「せっかくだからホットケーキもフルーツも両方食べたい」という方には、
生クリームで和えたフルーツが付く「フルーツ・ホットケーキ」もオススメです。
周りの皆さんもほとんどの方がこの「ホットケーキ」を注文されていましたよ。

来週の土曜日3月24日で、
果物の販売、フルーツパーラーの営業を全店で休止するとのことです。
特に週末は午前中から大混雑になるそうですが、
興味のある方はぜひ一度訪れてみては!?
【ニュースのキーワード】
今朝の江川紹子さんのニュースのキーワードは

「ハードル」
【7時の情報デリバリー】
毎週金曜日は、吉田たかよしさんが登場!
「ドクターたかよしの140歳まで前向き生活」をお送りしています。
今朝は、上手なサプリメントの摂り方についてのご質問と、
ドクターおすすめの栄養素の摂り方についてお話頂きました。

【週刊エンター】
今週は『ソコ気になる 美味しい大学ブランド』と題してお送りしてきました。
最終日の今朝は、大学のカフェテリア「女子栄養大学のレシピ」をご紹介。

女子栄養大学のレシピ本の著者のお一人で、
女子栄養大学駒込カフェテリアの管理栄養士をされている
田中美和子さんにお越し頂きました。

掲載されている田中さんご担当のレシピを見ながら・・・。
どれも美味しそう!
|