【唐橋ユミのちょっと聞いてくなんしょ?】
今週は、前のどすこいデリバリーから続いている「レトルトカレー」シリーズとして
「世界のカレー」編をお送りしました。


まず1皿目は、インドのパンジャブ地方のほうれん草とカッテージチーズの
カレーです。
新鮮なほうれん草とインドのカッテージチーズを、玉ねぎとニンニクで
じっくり煮込んだシンプルな料理です。



2皿目は、タイの蟹と卵のカレーです。
蟹の旨味、とき卵のとろみ、カレーの風味とプリッキーヌと言われる
赤唐辛子の辛みが絶妙に溶け合った、日本では味わえない
タイならではの独特の味となっています。


照美さんには辛すぎたようです・・・そんなに辛くないはずなのですが・・・

最後の3皿目は、インドネシアの野菜と豆のカレーです。
琉球豆やインゲン、ニンジン、玉ねぎなど野菜の旨味が
スパイシーな香辛料とマッチした、シンプルながら味わい深いカレーです。



照美さんの今日イチは、最後の野菜と豆のカレーでした!
これらのレトルトカレーは、輸入食品店などで購入することができます。
是非、お試しあれ!
【ニュースのキーワード】
今朝の江川紹子さんのニュースのキーワードは

「思考停止」
【7時の情報デリバリー】
毎週金曜日は、吉田たかよしさんが登場!
「ドクターたかよしの140歳まで前向き生活」をお送りしています。
今朝は、「赤色のものを身につけるとモテる!」というお話しを伺いました。

|