吉田照美 ソコダイジナトコ
吉田照美ソコダイジナトコスタッフブログ
ソコダイジナトコスタッフブログ
スタジオ秘話を教えます!
スタッフの悩みも書きます?
サプライズも仕掛けます!
笑いもあります!
■ ソコダイジナトコブログTopへ
« 8月14日(火)の放送は・・・ | ソコトコブログTop | 8月16日(木)の放送は・・・ »
2012年08月15日 08:37
8月15日(水)の放送は・・・

【通勤NOW】

今朝、お送りしたリクエスト曲は・・・

ふたりの夏物語 / 杉山清貴&オメガトライブ

でした。

【ニュースのキーワード】

今朝の岸博幸さんのニュースのキーワードは

smallIMGP1574.jpg

「国力」

【7時の情報デリバリー】

毎週水曜日は「週刊誌記者・奈良巧のトレンドまんまん中!」
今朝は、最近のトイレ事情についてのお話しでした。

smallIMGP1578.jpg

設計事務所ゴンドラの小林純子さんに聞きました、
東京近郊のトイレ「ここは見ておいてほしい」ベスト5!

■秋葉原駅東側広場「オアシス@akiba」
1回100円の有料トイレ。
千代田区担当者によれば「ひとりあたりコストは500円かかってる」とのこと。

■新宿西口 思い出横町トイレ
どうせ無理だろうけど、「できるもんならやってみろ」といわれた「オシャレ・トイレ」の真逆の状況。
新宿の酔客をして真顔にさせた名作。女性客からは絶賛。
今までは女性は、男性が用を足している真後ろを通り抜けないと、
たどり着けなかったが、そこを設計で解消したトイレ。

■新宿京王百貨店・ユニバーサルデザイントイレ群
トイレを良くすると店舗の来客数が増え、売り上げも向上する、と言われた成功例。

■東京湾アクアライン・海ほたるパーキングエリアのトイレ
東京湾に浮かぶパーキングエリア「海ほたる」の4階トイレが、
2010年4月にオープン。ロケーションを生かし
「豪華客船に乗ったときのような高級感とラグジュアリー感を提供するトイレ」が
コンセプト。実はオープン前から、現場で作業をしている方々が絶賛のトイレ。
開放感抜群!

■野田市、櫻木神社の参拝者専用トイレ「KAWAYAホール」
トイレ棟「KAWAYAホール」の中にカミサマが祀られている神社ならではのトイレ。
まさに「トイレの神様」

<おまけのおしらせ>
奈良巧「加齢臭読本&加齢臭グッズ販売ライブ」
日時:8月18日(土)13時~18時
8月19日(日)13時~17時
場所:東急ハンズ池袋店2階
狭小特設スペースにて、著者自らが販売する「世界一小さな書店」です。
ご来場、お待ちしています。


【週刊エンター】

今週の週刊エンターは「昭和の青春歌謡」をテーマにお送りします。
今日特集した村田英雄さんの曲は・・・

①皆の衆

②無法松の一生

③人生劇場

④男の土俵

⑤王将


【音楽喫茶とまり木】

今朝、お送りした曲は・・・

待ちくたびれてヨコハマ  / 柏原芳恵

でした。

投稿者 ソコスタッフ : 2012年08月15日 08:37

<<ソコダイジナトコTopページへ