新人声優読本

2014年6月アーカイブ

page.6


突然の発表から時を経て。

新人声優読本テーマソング
レコーディング当日の様子を
お届けしました~!

当日のレコーディングは
打ち合わせの結果
ちぃちゃんがトップバッター!

ちぃちゃんの良さだと思うのですが
ぜんっぜん緊張してないんです。

そんな彼女をあえていじめるがごとく
「み~ちゃった~♪」をやらせる番組。
こいのぼりになってひとしきり泳いでもらいました。

その後、スムーズすぎる進行で
あっさりレコーディング終了!
レコーディングの合間には
カメラに愛想をふりまいていた彼女でした。

続いてはせーなちゃんです。
せーなちゃんはちぃちゃんの真逆で
すーーーーんごい緊張していました。

みんなで「がんばれ!がんばれ!」と
エールを送りながら進められたレコーディング。

数時間でしたが
せーなちゃんの成長が
すーーーーごく感じられましたよ!
自信もつけて、こちらもなんだか微笑ましかったです。
努力の成果をぜひお聞きいただきたいです!

そしてラストはまおまお!
口から心臓がえれっと飛び出そうなぐらい
緊張していたまおまお。
「み~ちゃった~♪」でのギャル芝居の効果も無く
レコーディングに突入しました。

練習では納得がいかず
「うーーーん」となっていたまおまおが
本番ではすごくのびのびとした歌声を披露!

終わった頃には
クリステルになれるぐらいになっていました(笑)
いつかまおまおのダンスも見てみたいですね!

3人それぞれの思いが詰まった2つの曲。
この曲をいつか皆さんのもとに届けられるよう
がんばっていきます!
これからも応援よろしくお願いします!

それでは3人からのコメントをどうぞ!



レコーディング終わりましたよー!!
楽しく録れました!!
まだ出来上がりを聴けていないので
とっても楽しみ♪
いつかみんなの前で披露できたらいいなぁ!
湊ちひろ

page6-1.JPG

無事に時間内にレコーディングが終了しました!
よかったー!
私は歌が下手だと思って生きてきたのですが
ありがたいことに
歌を歌わせていただく機会をいただけて
その度にたくさんの事を学び、少しずつ成長して来ました。
今回もスタッフの皆さんにいっぱいアドバイスをいただき
レコーディングの間にも成長したと言っていただけました!
これからも歌うことは大好きなので
もっともっと成長して
聴いていただける機会も増えるようにがんばります。
素敵な曲です!たくさん聴いてください♪
田中聖奈

page6-2.JPG

レコーディング無事に終わりました~♪
もうね、ホッとした。本当にホッとした。
練習では全然納得いかなくて朝ごはんも食べれなくて・・・
どうなるかと思ったけど、本番に強いんです私!!!
すごくすごく楽しめてノリノリに歌えたよ(*^^*)
きっと素敵な仕上がりになってるはずなので・・・どきどき。
どきどき。ふふふ(*^^*)(*^^*)
長門石まお

page6-3.jpg
スタジオでのまおまおを
撮り逃してしまいました・・・
みなさんごめんなさい!

この番組では皆さんからのメールを募集中です!
deview@joqr.net まで
3人へのメッセージや
「み~ちゃった~♪」への嘘の目撃情報をお寄せください。

「新人声優読本」は
あなたからのメールをお待ちしています!
 
次回も新たな1ページへ!

2014年6月19日

page.5


6月を迎えましたが
「新人声優読本」はまだ5回目。

5ページ分しか刻み込めていないのです。

そんな中やってみたかったこと。

それは
「3人で答えを合わせましょ~!」

「これ声優のスキルに関係あるの?」と
突っ込まれましたが・・・あるんです!

アフレコ現場では
息を合わせなければならない場面が多々あるはず。
それをここで出来なければ始まらない!
ということでこの企画をやってもらったのです!(強気!)
 
お題をボックスから引くのはまおまおの担当。
というのも
今月からメインMCのお当番制をスタートさせたからです。
初々しいまおまお回しはいかがでしたか?
皆さんからの感想もお待ちしていますよ~!
来月はちぃちゃんが担当ですのでお楽しみに~!
 
 
さてそれではチャレンジ中の一場面を振り返りましょう。
 
「せーなちゃんの憧れの名前は?」
田中  :早乙女
湊    :右京
長門石:ルーカス

「ルーカス?!」と一同総ツッコミ。
最近は坊主になる夢ばっかり見るとか
みんなの斜め上をいくまおまおです。
 
続いて
「ちぃちゃんが言われたら嬉しい一言」
これに対する答えは
「俺・・・お嬢さんのことが好きや・・・」
 
せーなちゃんのツッコミが的確。
「1人称"俺"で"お嬢さん"って言葉使う人ってどんな人?!」
みんなハテナが並んでいました。

そしてやっときましたまおまお。
「まおまおが好きな男性のファッションは?」

アイテムを答えてほしかったんですが...抽象的!(笑)
そんなところもまおまおの良さですね。
意外な引き出しが多いので今後が楽しみです。
 
そして番組終盤。

3人に差し出された3枚のカンペ。

「番組テーマソングを歌ってもらいます」
「歌詞は自分たちで考えてください」
「次回、レコーディングの様子をオンエアします」

うまく飲み込めないまま、
正しい答えももらえず終わってしまった番組。

次回、超急展開で
3人のレコーディングの様子をお届けします。
 
3人は無事に作詞を、そしてレコーディングを
終えることが出来るのでしょうかっ?!?!
 
次回もぜひお聞きください!


この3人は
本当にそれぞれ違う個性を持っていて
いつも面白いなぁと思います!
聴いてくださっているあなたが
どんなことを思っていらっしゃるのか
ぜひ!メールで送っていただけると嬉しいです♪
今回の放送もどしどしツッコミお待ちしています!
田中聖奈

ピ・・・ピクニックに来たんだな・・・
お・・・おにぎり・・・まおちゃんにあげるんだな・・・
これから暑くなるけど
水分と塩分摂取だよ!
みんなも気をつけるんだよ~(´ω`)♡
湊ちひろ

めがねのまおまおだよ(^○^)!
第5回、なかなか3人の答えは合わなかったけど
心はつながってるよ♪
もっともっとこれから・・・ね!
そして6月からのMCのお当番制、どうでしたか~(>_<)
とってもドキドキしたけどお勉強になりました☆
レコーディング頑張るよ! 楽しむよ!!!
長門石まお

page5.JPG
 
この番組では皆さんからのメールを募集中です!
deview@joqr.net まで
3人へのメッセージや
「み~ちゃった~♪」への嘘の目撃情報をお寄せください。

「新人声優読本」は
あなたからのメールをお待ちしています!
 
次回も新たな1ページへ!
 
2014年6月 5日
« 2014年5月 | メインページ | 2014年6月 »
声優や声の仕事を目指す若者は5000人~10000人以上いると言われています。
この番組ではプロの声優を目指す「新人声優」の3人が、それぞれの努力や工夫で、 アニメーションのアフレコ現場に立つことをリアルな目標として掲げて、「A&Gアカデミーの講師」をはじめ、「音響監督」「演出家」「アニメ映画監督」、「レコード会社のプロデューサー」「プロのナレーター」「先輩の声優」などから具体的なアドバイスを受け、また数々のレッスンを積み重ね、試行錯誤を繰り返しながら、夢のアフレコ現場に向かう様子を、同じ目標を掲げている番組リスナーと一緒に体感していく番組です。
2015年4月からは、姫イド隊の3人が「声優」の舞台を夢見てチャレンジします!

荒井杏子

川内真琴

佐藤美命

皆様からの疑問・質問・応援メッセージなど
お待ちしております。

deview@joqr.net

  • page.6
  • page.5

  • 2015年4月 (1)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年4月 (3)

©2014, Nippon Cultural Broadcasting Inc. All rights reserved.