


■月曜・火曜
「オフィスで楽しメール」
職場で話題の噂やお得な情報などお寄
せください。
みんなで楽しい情報を共有しましょう。
番組で採用された方にはBlendy stick
をプレゼントします。
メール japan@joqr.net
「スティックブレイクジャパン」係
■水曜・木曜
「街角OLコレクション」
レポーターが文化放送・浜松町周辺など、
外出中のOLに直撃インタビュー。
街角のOLの元気な声をお届けします
■金曜
「邦丸ハッピーデリバリー」
我らがジャパン・日本を支えてくれている皆さんのオフィス・職場に感謝の気持ちを込めて、
毎週1つのオフィスに、Blendy stickセットをお届けします。
電話で番組出演してくださるOLの方、電話番号を必ず書いて、番組宛にメールを下さい。
一緒に盛り上がりましょう。
メール japan@joqr.net
「スティックブレイクジャパン」係



May09
タイムマシンがあったら
八王子市のラジオネーム「ゆず」さん
先日、休憩時間に「タイムマシンがあったら、いつの時代を見てみたい?」という話題になりました。
「平安時代」や「戦国時代」に歴史旅行がしたいとか、中学生の自分にあってちゃんと勉強しろといいたいとか、いろんな話が出ましたが、私はそのときは思いつかず、それからずっと考えていました。
小学1年生の遠足で、置き忘れてなくしてしまった買ってもらったばかりのアニメキャラ入りの水筒!
20年以上たった今でも、そのアニメキャラを見るたびに思いだします。
あの時の自分に「水筒わすれるな!」といいたいです。
私のトラウマです。
