
|
さてクリスマスである
メリークリスマス
と、言うが
未だ、30歳を超えても
「メリー」
の意味がわかっていない。
おそろしい。
ワタクシは、24日から、実家の広島に帰省するので
今年のクリスマスプレゼントを
ムスメにどうやって渡そうかと考えていた。
というよりも、プレゼントの 「ブツ」
を、どうしようかと悩んでいた。
去年は、自分の名前や、お友達の名前のはいった
クリスマスの絵本。
その前は、初の手編みマフラーだったような。
それぞれ頑張ったなぁ。
今年は。。。
と、おもいきや、
クリスマス前から送られてくる
大手おもちゃショップのカタログをムスメが目ざとくみつけ
数日前に
ある、おもちゃに
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
と、ペンで、丸がしてあった。
わかり易い、物欲である。
なので
今年は、何も考えずに、そのおもちゃを購入。
そして、けっこう大きさがあったので
狭い家にどこに隠すのだ。 ということで
100円ショップでサンタの格好の上下まで購入し
パートナーに着るように、洗面所で促す。
そ、そういえば・・・
ひげとか、そういう変装は購入しておらず、
パパってバレバレじゃん
と、おもいながらも
サンタがくるよーと、ムスメに告げて
サンタ登場。
わははは
と、ワタクシが笑い転げる横で
真剣な表情のムスメ
そして、その目線は
完全にプレゼントしかみていない
パートナーはこれみよがしに
顔を覆い
プレゼントを渡し、去った。
ムスメに
「サンタの顔みた?」
と聞くと
「うん。」
という。
ひげ、あった?
というと
「あった」
やはり、想像のみ。
実際にみていないのだ。
ということで作戦大成功。
そして、ぐるぐると、マークしたものが手に入ったので
かなりな驚き具合。
こんな、かわいい表情
いつまでだろうね。
もう、あと2年もてばいいかな。
さて
次の日
なぜか、新聞の広告をみていたら
近所のスーパーのチラシに
ぐるぐるがしてあるではないか。
「いちご一パック498円!」
のところに
マーク。
もらえると思っているらしい。
そして
イチゴを購入しないワタクシ。
世の中には
サンタじゃなくて鬼もいるのを、教えるのも
親の役目である
なのである。
そうなのだ。うふふ
|