2018/4/06

昨年のドローン違法飛行68件 警察庁、求められるルールの徹底

 全国の警察が、違法飛行など航空法違反容疑で摘発した小型無人機ドローンに関連する事件は、2017年の1年間に68件だったことが5日、警察庁のまとめで分かった。前年の36件からほぼ倍増。摘発者数も37人から77人に増えた。ドローンなどは将来的に物流業界など多分野で利用が見込まれる中、飛行ルールの徹底が求められている。
 航空法は、空港周辺や家屋が密集した地域の上空などを「飛行の禁止空域」と定め、ドローンの飛行を禁じている。また、「飛行の方法」としてドローンの使用ルールも定め、目視で常時監視したり、時間帯を日中に限ったりするよう求めている。

内容を読む
拓殖大学非常勤講師
塚越健司
2

昨年違法行為として多かったのは、住宅密集地等の飛行禁止区域の利用と禁止される夜間の利用などです。ドローンの問題が指摘される一方、TV番組等でドローンを利用した映像が日常的に使われたり、ドローン利用の可能性も拡大しています。可能性としては周知の通り、世界各国でドローンの物資輸送の実験が行われており、遠くない未来にドローン配達が当たり前になる社会も十分考えられます。


逆に問題としては、ドローンを利用した犯罪(盗撮や泥棒)にも適応されることが予想されます。できる限り犯罪に利用されないように、今のうちから利用者も非利用者もルールの共有が求められているのは間違いないでしょう。

  • URLを
    コピー

このコラムを書いた人

他の人のコラム

関連ニュース