レコメン! MON-THU 22:00~25:00 JOQR AM1134kHz

3月31日(火)

 

レコメン!火曜、本日もお聴きいただきまして

ありがとうございました!

 

本日、ゲストに来ていただいたのは

5人組DJ&ダンスヴォーカルユニット・Caratから

モナさんとリナさんの2人!レコメン!には2回目の登場です!

 

からっとさん.jpg

 

そんなCaratさんをお迎えした今日は3月31日、

明日から新年度が始まるという夜の放送!

きっと、4月から進級や進学をして新しい生活が始まる人は

期待に胸をワクワクと膨らませている時期・・・のはず!

 

そこで、「新年度こんなことします宣言!」と題して、

新年度にこんなことを始めます、というメールを募集!

そのメールをどんどん紹介していきました。

 

ちなみに、Caratさんも明日4月1日にメジャーデビュー!

新たな一歩を踏み出します!リスナーの皆さんも、Caratさんも

新しい環境で頑張って下さいね!!

 

---

 

そして、今週からレコメン!はリニューアル!

各曜日で新番組や新コーナー、そして新レギュラーが次々と

登場するんですが・・・

 

火曜日的には、先週で3年間のケータイDJ生活を終えた

火曜日初代ケータイDJ・みうらっちに代わる、新ケータイDJが登場!

その方は・・・今、「苦労しすぎてるアイドル」として話題の

女性ソロアイドル・小池美由さん!(現時点での、仮の愛称は「こいけっち」!)

 

こいけみゆ.jpg

 

年上の人でもガンガン「タメ口&呼び捨て」でいく

フレンドリーなキャラで話題を集めているだけあって・・・初対面の

オテンキのりにもガンガン攻める、攻める!

 

初のケータイDJでも、上の写真でもやってる手の形を載せた写真を

ガンガンアップしたり、「コイケチャン・インポッシブル」なる

オリジナル企画を早くも始動させたりと、ケータイDJとして大活躍!

これからのケータイDJ活動にも期待大です!

 

そんな、こいけっちこと来週からは0時半頃からのコーナーを

一緒にお送りしていきます。そのコーナーは・・・

「レコメン!最高裁判所 season2」!

そうです!引き続き、最高裁判所コーナーを、新検事・こいけっちと一緒に

やっていきます。ということで、引き続き有罪か、無罪か

判定を下してほしいテーマは募集中です!どんどん送っといて下さい!

 

---

 

そして、「のり先輩!格付けしました!」に代わる新コーナーもスタート!

そのコーナーは・・・「のり先輩!答えてみました!」

 

これまで、格付けのテーマを決めて、ベスト3を考えるのは

リスナーの皆さん、結構大変だったんじゃないか・・・?ということで

さらに送りやすいコーナーにしてみました。

 

毎回、「答えてほしいテーマ」を番組が出しますので、そのテーマで

「1位になりそうな答え」を送って下さい。

そして、その中からベストアンサーをオテンキのりが選びます。

見事選ばれた人には・・・レコメン!クリアファイルを2枚!

さらに、文化放送の情報満載の冊子「フクミミ」も2枚差し上げます!!

 

記念すべき、1回目の答えてほしいテーマは・・・

「カラオケで『大阪LOVER』を歌われる以上に女子にされたら

好きになっちゃいそうなこと」!このテーマで、アナタが1位だと思う

とっておきの答えを送って下さい!皆さんからのアンサー、お待ちしています。

 

---

 

そしてそして!11時半ごろからは今週から新番組がスタート!

そのトーク力で、バラエティ番組からも引っ張りだこの女優・松岡茉優ちゃんの番組

「松岡茉優ト文化的交流」!

 

初回から、ラジオパーソナリティ初体験とは思えないトーク力で

リスナーの皆さんもビックリされたのでは・・・?

これからも、茉優ちゃん色がどんどん出てくると思いますので

こちらへのメールは mayu@joqr.net まで!

 

---

 

もちろん、それ以外のメールもお待ちしています。

「ノリチャン・インポッシブルリターンズ」の次回の指令は

「教室の後ろの黒板に『レコメン!』もしくは『コウメ太夫』と書く」!

新年度、新しいクラスや学校でもやりやすい・・・であろう指令を出してみました。

今まで指令をやったことがない方も、ぜひチャレンジを!

 

そして、「ジングル」「酒井君」もまだまだお待ちしています!

 

それではリニューアルしてさらにパワーアップした

レコメン!火曜日、引き続きヨロシクお願いします!!

 

(by 火曜作家 ウノT)

 

閉じる
“Recommen” is broadcasted by JOQR Copyright© Nippon Cultual Broadcasting inc. All rights reserved.