飛べ!サルバドール

文化放送

2014年12月 1日

吉田照美 飛べ!サルバドール 第436回 12月1日

【飛べサルトピックス】&【ギリギリオピニオン 言わせてサルバトラー】

サルバトラーは、スイス代表・春香クリスティーンさんです。ダイエットに成功し、グラビアをみたW照美から大絶賛!

 141201-1.JPGのサムネール画像

<ギリギリオピニオン>

今回は、「日本人のダイエット好き」について

1か月でダイエットに成功(ウエスト20㎝減)した春クリちゃん。改めて日本人のダイエット好きを確認しました。海外では「ダイエット=健康」に近いイメージでとらえており、痩せすぎている子は、逆に気を使われてしまうそうです。

141201-2.JPG  

今日の一言「健康に生きることがハッピーになる

 

【サルのアトリエ】

ゲストは、12月17日にニューアルバム「cobacabada」をリリースされる世界的なアコーディオニスト・cobaさんです。

141201-3.JPGのサムネール画像

アコーディオンに出会ったのは、いつごろですか?

小学校4年生の時に、お父さんが子供用のアコーディオンを抱えて帰ってきてスタート。cobaさんのお父さんは無類のアコーディオン好きで、実家の押入れは下段にふとん、上段にアコーディオンと言うほどだったとか。

 

今回のアルバムでは、cobaさんが3つの封印の1つを解いたと言われています。3つの封印とは?

他人の伴奏はしない」「カバーはしない」「ソロ演奏をしない」。アコーディオンのイメージと言えば、のど自慢などの伴奏楽器。そのイメージを払しょくするためにこの3つを封印。これを実行したところ、かなり仕事が減ったそうです。

 

今回、なぜカバーを解禁されたのですか?

デビューは1991年で、やっとアコーディオンのイメージが変わってきたし、可能性を広げるためにも、解禁しようと決意。

他にもアコーディオンを飛行機で運ぶときは、もう一人の乗客分のチケットを払わないといけない。(でも食事は1人分)ということも明かしてくれました。

 

【お知らせ】

coba tour 2015 cobacabada」、来年の1月15日の福岡を皮切りに、全国を回られます。東京は、3月29日(日)に日本橋三越ホールで行われます。お問い合わせは、キョードー東京(0570-550-799)へ。さらに1222日の月曜日には、ニューアルバム発売を記念した「coba special X'mas concert」が行われます。チケットのご予約は、電話予約センター(03-3405-1133)までお願いします。

 

【サルバドール知恵袋】

この時間は、神出鬼没の雑誌記者・奈良巧さんが今後、流行りそうなものをご紹介します。今日のテーマは「使い捨てカイロ最新事情」です。

141201-4.JPG

最近注目なのは、カイロの「健康用途」の使い道。肩こりや腰痛などは、血行が不良になっていて起きたりしますが、カイロを貼ることで、血の巡りを良くして肩こりや腰痛を和らげることが期待されます。そこで紹介したのはこちら!

血流改善」シリーズ。

桐灰化学から「首ホットン」「肩ホットン」「腰ホットン」「ひざホットン」の4種類が発売されています。それぞれ形が違い、それぞれの場所に合わせて、温度も違います。肩や腰などは、筋肉が多いので、発生する温度が高めになっています。肩ホットンは、衣類に張り付けるのですが、角度の調節ができます。52℃の温熱が8時間持続します。

 

奈良さんが文化放送名義の領収書を発行して購入した、女性の下半身を温める「よもぎ温座パット」や血管の多く集まる肛門を温めることで、内臓の血流を効果的に改善しようという「肛門カイロ」など、詳しい内容についてはポッドキャストで!更新は来週の月曜日です。

 

【飛び出せ!子ザル】

今日の子ザルは、夏江紘実ちゃん。

夏江「はい、今日もどんどん洗っていくぞ!夏江ちゃんマンこと夏江紘実です!

今日は地下鉄・千駄木駅徒歩5分ほどの所にある「束子(たわし)専門店」にやってきました。こちらは1129日にオープンした世界初の束子専門店「亀の子束子 谷中店」です。お話を店長の鈴木さんに伺いました。(ただし、ミッションとして「たわし」と「わたし」を入れ替えてインタビューします。)

141201-8.JPG 

夏江「亀の子束子  西尾商店さんはどんなお店なんですか?」

鈴木「亀の子ワタシ(束子)西尾商店は、創業1907年の、束子の専門会社でして世の中で初めて束子を作ったのが亀の子束子 西尾商店でございます。」

向こうからの思わぬ先制パンチを食らう夏江ちゃんマン。

他にも

亀の子束子は正しくは「亀の子タワシ」と読む。("亀の子ダワシ"は間違い)

洗いもの界に革命をお越し、しかも、日本の三大発明とも言われる。

機械づくりできないので、100年前から手作り。

ヤシの実1個から亀の子束子1個しかできない。

などの束子の歴史や豆知識を教えてもらいました。そして...

 

夏江「何種類くらいのワタシ(束子)があるんですか?」

鈴木「40~50のワタシが(束子)・・・」

141201-5.JPG 

その中の一つがこちら!クリスマス仕様の束子!他にも白い束子やクリスマスツリーっぽいものも!?

141201-6.JPG141201-7.JPG 

【お知らせ】

本日ご協力いただいた「亀の子束子 西尾商店」詳しくは

« 今日のゲスト 12月1日 | メインに戻る | 今日のゲスト 12月2日 »