飛べ!サルバドール

文化放送

2016年5月10日

吉田照美 飛べ!サルバドール 第811回 5月10日

【突撃!飛べサルトピックス】

今日は「離婚のアレコレ」を考えます。

ムロリンの幸せ発表の翌日にこんなテーマなんて...と思ったみなさま、離婚しないために学ぶ回ですのであしからず。

スタジオでは、夫婦問題研究家で離婚カウンセラーの岡野あつこさんに電話と繋ぎ、離婚原因の「性格の不一致」って具体的に何?、離婚を考える前に知っておいた方がいいこと、増え続ける熟年離婚問題など、幅広く離婚問題を解説して頂きました。

20160510_1.jpg

伊藤佳子アナは、離婚率が23区1位と言われる港区品川駅前に突撃!

30~70代の20名にインタビューし、「離婚を考えたことがあるのか」、「"ある"と答えた方は、どうして離婚したいと思ったのか」を伺いました。

 

【飛べサルギャラリー】

ゲストは、女優の中村メイコさんです。照美さんとは朗読劇「白兎」以来の再会。

20160510_2.JPG

中村さんは、6月1日から28日まで、明治座で開催されるものまねタレントコロッケさんの特別公演「神隠し!?」の第一部にご出演。原案は、夫である神津善行さん。「ぴったりの役を用意したよ!」と言われ、見てみると死神役でとても驚かれたそうです。「喜劇はあまり練習しない方がいい、稽古は3日で十分」と女優魂を感じさせるひとことも飛び出し、スタジオを大いに湧かせました。

 

後半では、坂本九さんの名曲「上を向いて歩こう」が生まれた秘話や、おしどり夫婦、中村さんと神津さんの夫婦円満の秘訣を伺いました。神津さんの、留学費用をすべて使ってのプロポーズエピソード、かなりグッときましたね。

 

【飛べサル名曲商店街】

今日は、四ツ谷にあるJAZZ喫茶「いーぐる」のマスター、後藤雅洋さんにお越し頂き、ジャズのレジェンドというテーマに語っていただきました。

jazz2.JPG

お送りした曲は、後藤さんが監修を務められた小学館JAZZ VOCALコレクション」からエラ・フィッツジェラルドで「ビギン・ザ・ビギン」でした。

JAZZ VOCAL コレクション」は隔週で発行されるCD付きマガジン。

創刊号のサブタイトルは「奇跡の競演」です。他にも「バードランドの子守唄」、「サマータイム」など、名曲10曲が収録されています。価格は500円ととてもお得ですよ!

jazz_banner.jpg

(※バナーから公式サイトに飛びます)

 

<<みなさんのお便りを募集中>>

商店街の思い出、街にやってきたミュージシャン、見に行ったコンサート、音楽エピソード、聴きたいリクエストなど何でもOKです。宛先は『saru@joqr.net』。

お葉書は、〒105-8002 文化放送「吉田照美 飛べ!サルバドール」まで。

 

【一発逆転!飛べサルクロスカウンター】

火曜日は、今の話題を舌鋒鋭くコメントするゲストが登場。今日は、蛭子能収さんです。

蛭子さんが熱く論じたニュースはこちら!

プロ野球の賭博問題や、バドミントンの闇カジノ問題

ゲスの極み乙女。の川谷絵音さんの離婚問題とベッキーさんとの不倫騒動

ジャニー喜多川社長がSMAP解散を否定

アメリカ大統領選や日本の政治について

20160510_3.JPG

【お知らせ】

蛭子さんが主演を務める映画「任侠野郎」が6月4日から公開。

「ヘタウマな愛」刊行記念のサイン会が5月22日に行われます。

 

« 今日のゲスト 5月10日 | メインに戻る | 今日のトピックス 5月11日 »