3月24日〜放送『自給自足を見直そう!』
・豊島至(とよしまいたる)
農山漁村文化協会 地域形成センター電子編集部
月刊「現代農業」編集長
・浜美枝(はまみえ)
女優
・澤田一(さわだはじめ)
十勝農産品アドバイザー
3月17日〜放送『一度会った人を忘れない方法を考える!』
・河戸省三(かわとしょうぞう)
ホテル日航プリンセス京都 シニアソムリエ
・坂田善種(さかたよしたね)
日本ミュニケーション学会所属 拓殖大学
3月10日〜放送『たまなびオリジナルキャラクターを考える!』
・佐枝巧(さえだたくみ)
トヨタ自動車宣伝部・ヴィッツ担当
・富田たかし(とみたたかし)
心理学者
・サトウマユ
フリーイラストレーター
3月3日〜放送『浜松町のご当地バーガーを考える!』
・新井由己(あらいよしみ)
比較食文化研究家
・奥富直紀(おくとみなおき)
しながわ水族館・展示課課長代理
・吉澤英喜(よしざわひでき)
GIOオーガニックカフェ浜松町店 店長
2月25日〜放送『携帯電話の新機能・新サービスを考える!』
・清水よし子(しみずよしこ)
タレント(ピンクの電話)
・熊谷隆之(くまがいたかゆき)
パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社 VOC推進グループ グループマネージャー
2月18日〜放送『お花見に持っていく新しい「おつまみ」を考える!』
・高田純次(たかだじゅんじ)
タレント
  ・大久保智文(おおくぼともふみ)
株式会社大藤(だいとう)営業部課長
2月11日〜放送『俳句でムーブメント!』
・子安武(こやすたける)
伊藤園 お〜いお茶新俳句大賞事務局
・阿川佐和子(あがわさわこ)
タレント 「大竹まことゴールデンラジオ」月曜日パートナー
・森須 蘭(もりすらん)
現代俳句協会会員/伊藤園「お〜いお茶新俳句大賞」選考委員
2月6日〜放送『お店を助ける!』
・山本万太郎(やまもとまんたろう)こと なぎら健壱(なぎらけんいち)
レストランプランナー
・笠原美智子(かさはらみちこ)
ダイニングレストラン『ソルガ』オーナー
1月28日〜放送『鉄道会社を救う・盛り上げる方法を考える その2』
・渡邊法子(わたなべのりこ)
伊豆稲取温泉観光協会 事務局長
・木村裕子(きむらゆうこ)
日本一の鉄道アイドル
・佐藤彦三郎(さとうひこさぶろう)
おらが湊鐵道応援団 団長




最新のファミリー