小野大輔・近藤孝行の夢冒険 Dragon&Tiger

番組にメールを送る
■パーソナリティ
 小野大輔・近藤孝行
■放送日(超A&G+)
 毎週金曜日
 23:00~23:30
 *リピート放送
 月曜日11:00~11:30
■番組メールアドレス
 ddt@joqr.net


2019年08月
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • 8月9日放送
  • 8月2日放送
  • 7月26日放送
  • 7月19日放送
  • 7月12日放送
  • 7月5日放送
  • 6月28日放送
  • 6月21日放送
  • 6月14日放送
  • 6月7日放送
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月
  • 2017年04月
  • 2017年03月
  • 2017年02月
  • 2017年01月
  • 2013年01月
  • 2012年01月



■当サイトのバナーはこちら




Syndicate this site (XML)

« 冒険の書101 6月1日放送 『いや、嬉しいんだけどね』 | メイン | 冒険の書103 6月15日放送 『ちゅぱ音の安売り』 »

2013年06月24日

冒険の書102 6月8日放送 『それはな・ぜ・か』

本当に!?

CIMG6777.JPG


みなさんこんばんは~。
番組も100回を超えまして、本当に色々な事をやってまいりました。
そして今日!一つの企画がきれいに有終の美を飾りました。
さぁ!振り返ってまいりましょう。早めにね!
こんな時節のトークとかいらないからね!!(笑)


さて、今回はオープニングから小野さん・近藤さんがそわそわしていたのに、
ちょっと気づいたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
いつもの緩めの雰囲気とはちょっと違ったお二人…
それもそのはず!もうこの方はオープニングから二人の横にいたのです!

CIMG6728.JPG


そう!森久保祥太郎さんでーす!!
ようこそー!番組としては2人目…いや…小国さん入れたら3人目か!?
まぁとりあえず番組としては久々のゲスト登場でございます。
先輩の登場に早々から緊張しているお二人。
そりゃそうです。なぜ今回お呼びしたかと言ったら、
『森久保さん選手権』を行うためだからです!

CIMG6768.JPG


つまり本人の前で本人の目がある前で本人のものまねをするという、
よくある『ご本人登場!』よりハードルの高いことをしなくてはなりません。(笑)
近藤さんはもちろんできるだけモノマネを避けていたんですが、
「いやいやいや、そこはやらないとダメでしょ!」
という森久保さんからの一言の後は、どんどん出していきましたね。
小野さんもここぞ!といった感じでやりはするものの、
「小野君のは似てないって事前に聞いてたから」
と心を折るようなことを言われていました(笑)

CIMG6746.JPG


さぁ、選手権の方を進めていきますが、
今回は2部門ありました。
みなさんからモノマネした音声を送って貰う『森久保さん声マネ部門』と、
セリフを考えて送って貰った『森久保さんこれ言いそう部門』です。
まずは声マネ部門から審査を開始していったのですが、
ボーカロイド?え?ボーカロイドのマネ?えどういうこと?みたいなのとか、
収録環境がすごく気になる音声、
そして気合の入った長台詞を収録してきた男性など
バラエティに富んだ応募がありました。本当にみなさんありがとうございました。
皆さんのチャレンジ精神のおかげで成立しましたよ!

CIMG6739.JPG


その中でも森久保さんがグランプリに選んだのは、
ご自身もデビューの時の思い出が深いという、
ミニ四ファイターの長台詞を送ってくれた方に決定しました~。

おめでとうございます!

そして続いての『森久保さんこれ言いそう部門』
こちらは皆さんからのアイデアをたくさん送って貰ったのですが、
『2人のモノマネ→森久保さんにも読んで・・・もらう?』
みたいな流れでスタートしたのに、
「これ読みたい読みたい!」といってもらい、
自分から「メールをくれ!」と手を差し出していました(笑)

CIMG6765.JPG


おそらく音で聴いていた人の中には、
近藤さんのモノマネと森久保さんがちょっとモノマネに寄せた喋り方をした時には、
聞き分けが付かないときがあったのではないでしょうか?
実際スタジオで見ていたスタッフやマネージャーさんまで、
「すごいなぁ~」と感心していたほどです。
中でも森久保さん会議はなかなかのクオリティだったと思います(笑)

そんな中でグランプリに選ばれたのは、
ポテトサラダの手順を送って来てくれた方に決定!
『ジャガイモ潰すよ!』は満場一致での決定でしたね~。
パンプアップもよかったんですけれどね~。

そんなこんなで森久保さん選手権はこれにて終了!
最後にご本人から閉会宣言を頂きました~。
プレゼントがゾナーグッズだったこともあってか、
最後にあの名言も出してくれましたね!
すげー!!としか言いようがない展開でございました!!


本当に最後まで盛り上げて下さった森久保さん、
楽しかったよ!と帰っていく森久保さんはめちゃくちゃかっこよかったです。
みんなで終わった後しばらく高いテンションで感想トークをしたのは
言うまでもありません!
皆さんも今回の企画、楽しんでいただけましたか??


CIMG6778 ex2.jpg


このポーズ!超貴重!


ということで今回も収録風景を漫画にしてもらいました!
それがこちら!!

99-t.jpg


森久保さん!本当にありがとうございました!
そしてまたぜひ番組に来てください!次回は普通にお話ししましょう!(笑)


ということで第102回の放送はいかがでしたでしょうか?

毎回たくさんのメールありがとうございます!!
まだまだ番組では皆様からのメールを大募集中ですよ~!
あなたのかなえたい夢、2人にお勧めしたい夢、
またはドラマにしてほしいあなたのばりばりの妄想から
番組の感想などなどなんでもおっけーです!
また初めてセットを使ってのお便りも絶賛募集中です!!
ドリームカードを自分色に染めて夢を描いて送ってきてくださいね~。
皆様からのメールわくわくしながらお待ちしています!

そしてDDTでは春のパン祭り開催中!
メールが読まれると1ポイントとして自動的に加算されます!
終了時にポイントトップだった方には番組からお皿をプレゼント!!
ぜひこの機会にたくさんメールしてくださいね!

もちろん初めてセットも絶賛発売中ですので、是非ともよろしくお願いしますね!
マリンエンタテインメントさんと超A&Gショップのページで購入ができます。

それではまた次回の冒険の書でお会いしましょう!!

投稿者 agqr : 2013年06月24日 00:00