Email:reco@joqr.net/Fax:03-5403-1151/ハガキ:〒105-8002文化放送「レコメン!」
レコメン!AM1134kHz 文化放送 月〜木曜日22:00〜25:00放送
トップページレコメンとは?レコメン!のおさらい次回のレコメン!K太郎
9月6日(木) のレコメン!はこれだ!
   
こんばんワンツー!

3週ぶりの東京からの生放送!
打ち合わせなしの大好き飲み物トークから始まり、
なぜ自分たちが人気ランキングに入らないかのグチリで終わる、
絶好調のトークスペシャルとなりました!
リスナーの夏デビューも紹介できましたし、
これぞレコメン!的な生放送になりましたね!
∞のツアーも残すところあと3県8公演、きばってこーぜ!

E-mailはこちら
『レコメン!ガールズランキング』
このコーナーは、みんなからアンケートを募集して
10代の男の子、女の子の中で何が流行っているか
何がブームかをランキング形式で発表するコーナーです。

今回は、『疲れたときに食べたくなるもの ランキング』

1位 『梅干し』
2位 『チョコレート』
3位 『アイスクリーム』
4位 『辛いもの』
5位 『豚肉料理』

来週のテーマは
『忘れられない夏の思い出 ランキング』

理由も書いて送ってください
木曜日レコメン!ガールズ・ランキングまで送ってね!


スーパーレコメン!ボーイズ
 『あるなし大辞典』
男の子にとって女心は難しい。
そんな女心をマジで語ってもらい、男の子の役にたってもらおうというコーナーです。
スーパーレコメン!・ボーイズ木曜日では複雑な女心をぶっちゃけてくれるレコメンレポーターを大募集!

女心を教えてあげる。という女の子は、スーパーレコメン!ボーイズ木曜日まで、
住所・氏名・年齢・電話番号を書いてメールを送ってね!
男の子からは女の子への質問を大募集!!

ぶっちゃけてくれた人全員に『エースコックスーパーカップ詰め合わせ』をプレゼントです。


ジャニーズステーション

レコメン!木曜日でしか聞けない最新ジャニーズJr.のニュースはもちろん、
ジャニーズの先輩達の活動状況まで、あますところなくお伝えします。

番組で紹介されたジャニーズニュース
TOKIOの国分太一くんが公式携帯サイト、
Johnny's Webで連載している日記『タヒチ タイッチのリゾート気分で』が、
本になり、その発売記念のトークイベントが行われました!
イベント開催日に33歳となった太一くんは、
「ジャニーズ事務所にはかっこいい男の子がいっぱいいる。
そこで勝負できないことに最近気づいた。男は中身。まずは自分磨きですよ」など、
これからのさらなる飛躍を期待させる発言もありました。
太一くんが本の装丁から写真まですべてにかかわったこだわりの一冊
『タヒチ タイッチのリゾート気分で』、ぜひチェックしてみてください!!

KinKi Kidsの26枚目となるニューシングル『永遠に』が、
来週水曜日(12日)にリリースされます!
『永遠に』は、徳永英明さん提供のKinKi Kids10周年記念ソングのバラード。
カップリングの「涙、ひとひら」は、
光一くんが主演を務めるドラマ『スシ王子』の主題歌、
さらに完全初回限定版、通常盤でそれぞれもう一曲が収録されます。
10周年を迎えてますます意欲的に活動するKinKi Kids、
これからも目が離せません!

関ジャニ∞が47都道府県ツアーの大阪公演を大阪城ホールで行いました!
城ホールでは4日間8公演で12万人を動員、
大阪ドーム以来となる半年振りの地元公演ではじけまくりました!
故郷に錦を飾った関ジャニ∞、
今回のツアーを収めた写真集が秋に発売、
そしてDVDを年内にリリースする予定となっております。
長かった47都道府県ツアーも残り3県8公演、
最後まで突っ走ってください!!


横山くん、村上くんからのとっておきニュース
関ジャニ∞の全国ツアー、現在44都道府県制覇、残りは3県です!
16日日曜日は鹿児島(@鹿児島市民文化ホール 第1ホール)
17日月曜日・祝日は福岡(@マリンメッセ福岡)です!

そして『TVガイド』で全国ツアーの応援企画をしてもらっています!
次に応援企画号が発売されるのは来週水曜日、福岡・佐賀・山口西版です。
ポケットエイトグラビアもついていますので、
ぜひともチェックしてください!!
関ジャニ∞の情報が満載の『TVガイド』は、毎週水曜日発売です!!
流行語大賞への道
「こんにちワン・ツー!」を流行語にするため、
みんなの力を貸してください!
毎週、みんながどんな所で「こんにちワン・ツー!」
を広めたか報告を待ってます!



バックナンバー
9月5日(水)874回目
9月4日(火)873回目
9月3日(月)872回目
最新のおさらい
過去のおさらい
個人情報に関して
Copyright©2005,Nippon Cultural Broadcasting Inc. All right reserved.