
- 募集テーマ
10月以降も引き続きよろしくお願いします。
オードリーのシャンプーおじさんです。
今回の放送では、メールをきっかけに、
2人がそれぞれソロで出演していた番組の
出演報告をいたしました!
特に話題になったのは、
若林くんが出演していた
「歌へた王決定戦」の模様。
「普通に歌えてるから成立したか不安」
「とりあえず場所は合っている」と主張する若林くんに、
「オタクさんは・・・」などと独特の表現で反論する春日さん。
いつも会話が進まない大激論でしたが、
これがオードリーの真骨頂でしょうか?
そして今回のゲストは、
先週に引き続いて水道橋博士さん!
初めてのドライブの話から、
話題は「たけしさんの運転手」について。
軍団さんの裏話も聞けました。
そして、春日さんが最も聞きたかったという、
体を張るお仕事についてもガッチリ聞き出せました!
体を張るイメージのない博士かもしれませんが、
かなり若手時代は苦労したようです。
軽い気持ちで「お笑いウルトラクイズに出たい」とか
言っちゃいけない空気を、
さすがの春日さんも感じ取っていたようです。
来週、10月からのオードリーのシャンプーおじさんは
プチリニューアルいたしますが、
春日さんが本当に文化放送をしょって立つまで、
引き続きよろしくお願いします!
« August 2009 | メインに戻る >> | October 2009 »
久々に文化放送にオードリーが帰ってきました!
みなさん、ご心配をおかけしました。
今回は、まず現状報告から始まり、
お休みしていた時の2人の仕事について話しました。
それぞれ色んな感情が交差したようですが、
結局のところ、
お互いに必要だという結論に至ったようです!
離れて分かる相方のありがたさですよ!
そして、春日さんプレゼンテーション!
いえ、番組から若林くんへのサプライズの
バースデープレゼントです!
あげたのは、彼女を作る方法のDVDと、
モテるバイブルという本!
そんなにモテないわけじゃない!という
若林くんからの反論もありましたが、
本心としては、
「ボケのプレゼントをもらうとは、
これが芸能人と認められた!」という
気持ちで、とてもうれしかったようです。
ちなみに、もちろん放送での
若林くんのリアクションはガチンコ!
春日さんとだけ打ち合わせして臨んだんですよ。
そして今回のゲストは、水道橋博士さん!
まずは、2年以上前にさかのぼる、
春日さんのK-1トライアウトの話からスタート。
「オードリーの一番の暗黒時代」と
若林くんも振り返るくらいの時期だったそうで、
その時代を知る先輩はレアなんだそうです。
ハジメテ話は、健康に目覚めたきっかけの話で、
加圧トレーニングを春日さんに勧めていました。
なんと春日さん、かなりの素質があるとか?
いつの日か、ムキムキの春日さんが見れるかも?
来週は、博士の若手時代の話を中心にお送りします!
オードリーのシャンプーおじさん、
これからも引き続きよろしくお願いします!
« August 2009 | メインに戻る >> | October 2009 »
楽しみにしていただいてたみなさん、
非常に申し訳ございませんでした!
今回も収録の締め切りの都合上、
オードリーの復帰は間に合いませんでした。
今回もどきどきキャンプによる、
オードリーのシャンプーおじさんをお送りしましたが、
いかがだったでしょうか?
ピンチヒッターだったのに、
「ラジオパーソナリティーの夢がかなった」と
行ってくれた佐藤さん、ありがとうございました!
そして、ガンダムの声優を目指している岸さんも、
ありがとうございました!
今回も先週に引き続き、
オードリーに関する質問メールに答えていったのですが、
今回は春日つるし上げ祭り!
春日さんの裏側を暴露しちゃいました!
やっぱり、佐藤さんはよく知ってますねえ・・・。
そして今回のゲストは、
天然炸裂キャラの里田まいさん!
今回は理想のドライブデートの話、
オードリーと共演した26時間テレビの話、
そして休日の里田さんなどについて、
隠すところなく話していただきました。
春日よりも若林派だという里田さん、
今週もありがとうございました!
来週からはいよいよオードリーの2人も復帰です!
「オードリーのシャンプーおじさん」、
来週もよろしくお願いします!
« August 2009 | メインに戻る >> | October 2009 »
ラジオを聴いていただいたみなさん、
今回はいつもと違った放送となりましたが、
聴いていただいてありがとうございました。
このたび、
オードリーの春日、若林両氏が
インフルエンザA型陽性と診断されたため、
今回はどきどきキャンプによる、
オードリーのシャンプーおじさんをお送りしましたが、
いかがだったでしょうか?
収録当日にピンチヒッターの話を聞いて、
急きょ駆けつけてくれた佐藤さん、岸さん、
本当にありがとうございました!
並びに、オードリーへのメールを読んで
トークを繰り広げてくれたことについても、
誠にありがとうございました!
特に、オードリーの二人と仲良しの佐藤さんが語る
オードリーは、貴重なものだったんじゃないでしょうか?
そして今回のゲストは、
元祖おバカキャラの里田まいさん!
初めて「おバカ」を意識した時の話を、
学生時代を振り返り、話していただきました。
そして、
TOYOTAクルマニヨンPROJECTで
初めてのカート体験をした話もお聞きしました。
オードリーがお休みでバタバタする中でしたが、
明るく楽しいお話をしていただき、
里田さん、ありがとうございました!
変則的な放送になり、
リスナーのみなさんにはご迷惑をおかけしましたが、
「オードリーのシャンプーおじさん」、
来週もよろしくお願いします!
« August 2009 | メインに戻る >> | October 2009 »
残暑お見舞い申し上げます。
オードリーの放送後記です。
文化放送では3週ぶりの放送となりました。
みなさま、お待たせいたしました!
時が過ぎゆく間に、色んなことがありました。
8月18日のレコメン!では春日のアニキが
U字工事福田くんとのアニキ対決に敗れて
アニキキャラを封印しました。
・・・それよりも!
今回のオープニングからフリートークにかけて裏側を報告した、
「ザ・ドリームマッチ09 真夏の若手芸人祭り」ですよ!
春日、若林ともに新たなコンビで、
春日さんはトータルテンボス藤田さん、
若林くんはNON STYLE石田さんと
それぞれコンビを組み漫才に挑戦!
それぞれのコンビの本番当日までのネタ作り、
並びに本番当日のネタ披露を振り返りました。
お互い新鮮な環境で楽しめたようですが、
若林くんが「春日のネタで大爆笑した」と話したあたり、
やはりコンビ愛も健在だな、と思っちゃいましたねえ。
そして今回のゲストはつぶやきシローさん!
お笑い界の大先輩のつぶやきさんに、
ボキャ天ブームの裏側からブレイクしている時の秘話まで、
隠すことなくお話をうかがいました。
その結果、若林くんとつぶやきさんは
後ろ向きな考え方が非常に似ているということが発覚!
大爆笑してしまうほどでした。
踏み込んだ話もしていただき、
つぶやきさん、誠にありがとうございました!
次回は天然炸裂?のあの人が登場です!
来週もお楽しみに!