毎週土曜日、2時間の生放送!

「このニュース、一体どうなっているの?」
「どの情報を頼ればいいの?」

ニュースを読み解くのは難しい、いまさら他人に聞けない、
関心がない・・・というアナタへ!
ロンドンブーツ1号2号の田村淳がリスナーを代表して
世の中の「?」や本当の話に楽しく迫ります!

October 31, 2009 08:17 PM

スタッフ日記~51~

どうも、番組スタッフの剣持です。


第51回。
今回のゲストは、大ベストセラー『女性の品格』の著者、坂東眞理子さん!!


昔だったら、母親だとか会社の上司だとかが、『恐い』と言われながらも
色々とアドバイスしてくれたようなことも、今は…
“アドバイスすると憎まれるから止めておこう”とか“言っても無駄だ”と諦めムード。

すると若い人達は、最初は“これでいいのかなぁ?”と疑問に思っていても、
だんだんと考えないようなり、麻痺していく…

…と、そんな中『女性の品格』は、世の女性達に“これではいけない!!”と
気づかせるキッカケとなった。


そしてこの度、
新書『幸せの作法 働く女性に贈る61のヒント』をお出しになった坂東さんに、
“幸せ”についてお聞きしました。


●幸せとは…

皆さん、“幸運”と“幸せ”を混同しているが、

幸運→与えられるもの。偶然の巡り合わせ。
幸せ→自分で作り上げていくもの。

自分の足元にある、当たり前の“幸せ”を投げやりにして、
“幸運”ばかりを追い求めない!!

だからと言って、“これでいいや!!”と、現状に満足して、手を抜いても駄目!!

女性達はこれから、働きながら家庭を持つということが当たり前になってくると思うが、
仕事と家庭の両立の仕方にも、色々と選択肢が増えてきていることを知って欲しい。


●具体的な話…

以前、育児休暇は産前産後6週間しか休めなかった。
しかし’92年に施行された法律『育児介護休業法』で1年間休めるようになった。


なのに、この画期的な法律を、
“それ公務員だけでしょ?”“大企業だけでしょ?”と、誤解して人が多く、
まだまだ浸透していないことに驚く。

政策を決める所にまだまだ女性が少ないのも原因の1つで、少なくとも30%は欲しい。


国が率先して、内閣に女性を起用するなどして見本を示してほしい。

そして、『女性品格』に対抗して“男性の品格”…男性に送りたいアドバイスも伺いました。

●男性の品格

やさしさ→相手を頭ごなしに否定するのではなく、
理解力・包容力・コミュニケーション能力をもって、自分とは違う価値観を認めること。

頼らない→会社に、妻に、母親に…
男性が自立し、強く生きていく上で基本的なこと。

目先の利益だけを追求しない→長期的な考え方が出来るかどうかが重要。

…というお話、身につまされる思いで伺っておりました。
私は、現状に満足し、ひたすら“幸運”を待っているタイプなので…(苦笑)
そんな自分を“まぁ、幸せ”だと思っていたのですが、
“こうしたらもっと良くなる!!”という想いと、努力をしなかったら、
本当の幸せは掴めないんですねぇ~!!

まとめ 
・『女性達が、“自分の幸せは自分で作り上げていくんだ!!”という風に
考えて行動すると、周りが変わる、男性が変わる、職場が変わります。
まず、自分から第一歩を踏み出して行きましょう!!』

坂東眞理子さんのリクエスト曲♪心もよう/井上陽水
                 ♪パガニーニの主題による狂詩曲/ラフマニノフ

投稿者 newsclub : 08:17 PM

October 30, 2009 10:19 PM

第51回のゲストは 坂東眞理子さんでした!

bandou.jpg

2009.10.29 OA

投稿者 newsclub : 10:19 PM

October 26, 2009 10:13 PM

第51回のゲストは・・・

今後のスケジュール


10月29日(木)21時~  坂東眞理子さん
(昭和女子大学学長、評論家)


最新刊「幸せの作法」に関して、「スタンダードな幸せ」とは何かについて、
そして「女性の品格」とは何か、「男性の品格」が淳さんにはあるのか!?に
ついてもお話をお伺いします。

リスナーの皆さんからの質問もお待ちしています!

投稿者 newsclub : 10:13 PM

October 19, 2009 10:10 PM

第50回は・・・

10月22日(木)は、野球中継のため、21時半から30分の特番です!

「大物ゲスト総集編:リクエスト特集」

これまでにご登場頂いた超大物ゲストのトーク集と、
ゲストのこだわりリクエストをお送りします。

*野球中継で、放送が休止の可能性もあります

投稿者 newsclub : 10:10 PM

October 17, 2009 08:14 PM

スタッフ日記~49~

どうも、番組スタッフの剣持です。


DNAの再鑑定によって、今年6月に冤罪が明らかとなった『足利事件』。
そもそもDNA鑑定とはどういったものなのか?

第49回の今回は、
元警察庁科学警察研究所副所長・鈴木法科学鑑定研究所代表取締役の
鈴木隆雄さんをゲストにお迎えし、最新の科学捜査についてお話を伺いました。

●音声鑑定

声紋とは…人間の声を分析し、その特徴を抽出したパターンのこと。

その表れた波形から、声の速さ、高さ、音の成分の量などを分析・比較し、
犯人のものかどうかを鑑定する。


昭和38年『吉展ちゃん誘拐事件』の時に初めて導入され…
それ以前は、犯人の喋り口調(速さや、方言、出てくる単語など)から、
言語学者などが鑑定していた。


2つの声紋を比べる時、同じ言葉であることが望ましい。

今の技術では、“あ”とか“い”とか“う”など…単音から鑑定することも可能ではあるが、
やはり、同じ単語…更にこれが3つ(以上)あると、間違いが少なく確実である。

●DNA鑑定

昔は、血液型(A・O・B)を中心に鑑定していたが、
現在は、遺伝子(染色体)を調べることで、より個人に絞られるDNA鑑定を採用。

今では、古くなった(昔の)血液などからも鑑定が出来るようになった。

…とのことでした。
まるで、ドラマの中のようなお話でしたねぇ!!
ただ、これだけ鑑定技術が進化してくると、すぐに犯人が特定されて…
今後、“2時間のサスペンスドラマが成立しなくなるのでは?”
ということが懸念されますね(笑)

まとめ ・新たな犯罪に備えるべく、新しい技術・研究をどんどん取り入れる!!

鈴木隆雄さんのリクエスト曲♪高校三年生/舟木一夫
                ♪雨に咲く花/井上ひろし

投稿者 newsclub : 08:14 PM

October 16, 2009 10:17 PM

第49回のゲストは 鈴木隆雄さんでした!

suzukitakao.jpg

2009.10.15 OA

投稿者 newsclub : 10:17 PM

October 10, 2009 10:57 AM

スタッフ日記~48~

どうも、番組スタッフの剣持です。

第48回の今回は、
AVメーカーのソフト・オン・デマンドの代表取締役から農業経営者に転身されました
国立ファーム有限会社代表取締役の高橋がなりさんをゲストにお迎えし、
『日本の農業が抱える問題』についてお話を伺いました。

【国立ファームの理念】

とにかく、『カッコイイ』と言われる農業業界を作ろう!!という思いで設立。

『カッコイイ』と言われる…それこそが、今の日本の農業が変わる
一番の方法なのではないか?と考えている。

皆さんは、どういう数値計算してどういうシステムを作れば儲かるのか?ということに
考えがいっているが、『カッコイイ』と言われる→優秀な人材が集まって来る→
頭の良いことを考える→良い業界になって行く…

というサイクルが成り立つのが自然で、その為にも、見た目(ユニフォーム)は大切!!


スチュワーデス(キャビンアテンダント)にしたって…重労働にも関わらず
『カッコイイ』と人気があるのは、お給料が良くて、
なかなか就けない職業だったからではないか?

では農業も、なかなかなれない!!という環境を作ればいい。

イメージ1つで業界は変わるのだから!!

【農業革命について】

単純に、儲からない→儲かる、年寄り→若い人、男性→女性、ダサい→カッコイイ…と、
逆のイメージのことを、とにかく全部やってみる!!

しかし、いざやってみると上手くいかない…

そしたら、どうやったら上手くいくのかを考え、ちょっとずつ調整していけば良い!!

日本の農業は、皆、一律に同じものを作っているから儲からないのであって、
個人個人がオリジナルのものを生産・流通していくことで、もっと儲かる業界になる!!

儲けることは重要!!

と、高橋がなりさんは仰って、手ぬぐいを頭に巻いたファッションで
“オカファーマー”を流行らせようとしたり、20代の女の子だけの農場“ガールズファーム”や、
京大生による“京大ファーム”の立ち上げなど…
さまざまな方向から農業に携わっていらっしゃいます。
何でもあーだこーだ言うのではなく、タブーとされている事をとにかくやってみる!!

そして、駄目なら駄目で次の手を打つ!!
…という、高橋がなりさんの姿勢に、なんだか勇気を頂きました!!

まとめ ・“ものづくり”は決して妥協せず、こだわりを持って作り続けること!!


高橋がなりさんのリクエスト曲♪PLAY THE GAME/ロードオブメジャー
                 ♪スカロボーフェアー/サイモン&ガーファンクル

投稿者 newsclub : 10:57 AM

October 09, 2009 10:15 PM

第48回のゲストは 高橋がなりさんでした!

ganari.jpg

2009.10.8 OA

投稿者 newsclub : 10:15 PM

October 06, 2009 10:06 PM

第48回、第49回のゲストは・・・

今後のスケジュール


10月8日(木)21時~  高橋がなりさん
(元ソフト・オン・デマンド代表取締役、現国立ファーム有限会社代表取締役)


ソフト・オン・デマンドから農業経営者に転身を果たされたその経緯と、
現在の日本が抱える農業の問題について、お伺いします。


10月15日(木)21時~  鈴木隆雄さん
(元警察庁科学警察研究所副所長、鈴木法科学鑑定研究所代表取締役)

多様化する日本の犯罪について、「DNA鑑定」「画像解析」「音声鑑定」など
最新の「科学捜査」に関してお話をお伺いします。


リスナーの皆さんからの質問もお待ちしています!

投稿者 newsclub : 10:06 PM

October 02, 2009 09:26 PM

10月からの放送時間、変更です!

次回の放送は10月8日(木)21時からとなります!

今後は毎週木曜日21~22時の放送です。

どうぞよろしくお願い致します!

投稿者 newsclub : 09:26 PM

October 01, 2009 09:00 PM

スタッフ日記~47~

どうも、番組スタッフの剣持です。


世界金融危機“リーマンショック”から1年が経過…そこで、

第47回の今回は、株式評論家の若林史江さんをゲストにお迎えし、
株式投資の基本的なお話から、今現在の株価の流れについてお話を伺いました。

●“株”をやったことの無いリスナーへ向けて…

自分が“良いな”と思った企業の株を、
安いときに買って、高いときに売ると、儲かる!!というシステム。


ただ漠然と“良い(一流)企業”というのは分かると思うが…

株価というのは、常に人の心理によって値段動くので、
会社の価値と平行して動いている訳では無いということ。

よって、企業の価値以上に株価が高くなってしまっているものもあれば、
株価が企業の価値以下に低くなってしまっているものもある。 


(これは極論ですが…)株価は、企業の価値に等しくなるべき!!

なので、どこの株を買うかを選ぶ時の基準として、
株価が企業の価値より高くなっているものは買っては駄目だし、
株価が企業の価値より安く放置されているものを長く持つことが大事。


その判断は、財務省の決算だったり、四季報を見て研究する必要がある。

割高か割安かを、分かりやすく数字に出しているPER、PDRと言うものもあるので、
(PERが20倍前後、PDRが1倍前後(以下)くらいのものを選ぶと割安。)
これらを参考にするのも良い。

●リーマンショックから1年…

日経平均は、リーマンショックの時に安値6994円まで下がり、今、1万円台を超えたところまで回復。


長い目で見たら、最悪期の所で買っておいて5~10年のタームで持っておくというやり方もある。


皆が駄目になった時は、後は良くなるしかないし、
逆に、皆が幸せな時は、悪くなるしかない…

これはもう、バイオリズムみたいなもの!!


なので、リーマンショック時(底辺)こそ買いだった!?と考えられる。

その波(バイオリズム)を、肌間隔で感じられるようにニュースを見たり、
(メディアがこぞって株の特集などを組んでいる時は要注意!!
逆に、メディアまでもが金融の破綻を騒ぎ出したら…買い時!?)


ここぞと言うときの為に、口座を作っておくこと等が大事!!

●世界の経済は立ち直っているのか…?

色々な政策をアメリカ主導でとってはきたが、
これらは、デフレスパイラルを止めたに過ぎない。


多少、企業の決算等、戻ってきてはいるが、
それらはリストラ等による企業のスリム化で出た利益なので、
雇用の安定、賃金の上昇という、健全な状態までは、
まだ後3~4年はかかるのではないか?

というのが、若林さんの見通しでしたが…
3~4年ですかぁ…。まぁ、頑張りますかぁ、細々と…(苦笑)
皆が駄目なときが株の買い時!!とのことでしたが、
皆が駄目なときは、私も駄目な時!!(爆)
かといって皆が良いときに、私も良いかと言えば…
…私に、株を買う日は来るのでしょうか??

まとめ ・株式投資をする際は、企業の価値を見極めるべし!!


若林史江さんのリクエスト曲♪BELIEVE/渡辺美里
                ♪It’s just love/MISIA

投稿者 newsclub : 09:00 PM