初!ボートピア土佐

こんにちは。
ボートレースラジオガールズ鳴門担当の木戸弥生です。
皆さん、今年はお花見楽しみましたか??

徳島では、今年はソメイヨシノの開花が去年より一週間ちかく遅れたのですが、蜂須賀桜や早咲きの桜も綺麗だったので、なんだか長く桜の時期が楽しめているような気がします
(*^^*)

1日でも長く桜を楽しみたいですね~♪
さて、先日ボートピア土佐に初めて行ってきました!
土佐犬のマスコットキャラクターが個人的に可愛くて好きで、密かにずっと行ってみたかったんです。

高知出身で徳島支部のボートレーサー、坂田麻衣選手、島村隆幸選手、山田祐也選手によるトークトークショーがあるということでおじゃましてきました!

ボートピア土佐の入口には、真っ赤なボートが♪
かっこいいですね\(^o^)/

トークショーでは、選手になったきっかけやレースのお話やプライベートのことも☆

坂田麻衣選手は、もともと保育士さんだったのですが、ボートレーサーがずっと夢で、何度も諦めずチャレンジされたそうです。

今でも、当時の職場の方がボートレーサーとしての活躍を楽しみにしてくださっているとおっしゃっていました。
すごく真面目で練習を頑張られている選手なので、きっと職場の皆さんもずっと応援されているんだなぁっと感動しました。
いつお会いしても笑顔で、すごく優しくて、いつも癒やれています(*´ω`*)
「わざわざ徳島から来てくださりありがとうございます」って笑顔で言われて、胸キュン(笑)
見に行って良かった~~(*^o^*)
島村選手と山田選手の仲良しのやりとりにも笑いっぱなしでした(笑)
山田祐也選手は、2016年の最優秀新人選手で、今本当に勢いがあります!

いつも礼儀正しくて、真面目な選手。レースも外枠からどんどん勝つ。
いつも諦めないレース姿勢が見ていて、とても気持ち良いです!そして、徳島支部を代表するイケメンボートレーサーですよ(*´∀`)
島村選手の活躍ぶりにもいつも驚いています。

ターン速さや負けん気の強さが感じるレースは迫力があって、いつも熱くなります!(*^o^*)
今回は2回のトークショーに加え、撮影会&サイン会もありました。

選手の皆さんは、ファンの方と和気あいあいとお話もされていて、レースでは見られない穏やかな表情も垣間見ることができました☆
3選手とも、土佐っこ魂でこれからも徳島支部、そしてボートレース界を盛り上げてほしいですね!

ちなみに、せっかく高知に行ったということで、観光も楽しんできちゃいました♪
日曜市やひろめ市場で美味しいものいっぱい食べたよぉ~!!(*^o^*)


大満足の高知旅でした(*^o^*)
次はどこに行こうかな~♪(笑)








