浜美枝のいつかあなたと

毎週日曜日
 9時30分~10時00分
Mr Naomasa Terashima Today Picture Diary

寺島尚正 今日の絵日記

2008年4月30日 ライバルはほしのあき

写真


25日金曜日、出版記念イベントに参加した。スイーツ親方としてテレビやイベントに大人気、親友・芝田山 康親方「負けるも勝ち」(ダイヤモンド社)の出版記念が銀座・福家書店で夕方5時半から行われたのだ。親方とはもう25年近くの親交がある。彼が十両、入幕、三役、大関、そして横綱に駆け上がった全てを私も近くで見てきた。強さと栄光の陰には砂を噛むような辛い事があったのも私は知っている。そんな彼のこれまでが包み隠さず記されている。さらに、引退後芝田山部屋創設し、若い弟子を育てる苦労が、現代の子育ての問題点と共通していて興味深い。何故日本の力士は外国勢に叶わないのか、若者に、そして親に足りないモノは何なのか・・・。「日本人が失いつつあるもの」が相撲という伝統を通して見えてくる本だ。

福家書店は銀座・博品館の並び。本を買うと引換券を渡される。それを会場に持って行くと、親方と握手しながら記念写真が出来るのだ。力士のイメージと言えば「男の中の男」。酒に強く、甘いものなんて「ケッ!」というイメージ。それを「男が甘党で何が悪い!」とそれまでの意識を見事に変えたのが、第62代横綱大乃国(芝田山)。千代の富士の連勝を53で止めたのと同じくらい価値のある大騒ぎだった。そんな親方と握手をしに来るファンとはどんな人たちなのだろう・・・やはり男性が圧倒的なのだろうなあ・・・非常に興味があった。開始10分前に会場に着いた。すでに50人近い列が出来ている。興味の男女比率は7対3で女性だった!それも、20?30代の女性が多い。これには親方もびっくり!そして、にんまり。店の人も「いやあ、親方びっくりです!こんなに女性がうちのイベントに来る事ありませんよ。だってこういう催しは、アイドルや女性タレントの写真集販売が大部分ですから。ちなみに明日(26日)は、『ほしのあき』さんですよ」親方はすかさずこう切り返した「いや同業です。だって、皆さん肌の露出勝負でしょ!私なんか「まわし一丁のセミヌード」で土俵上がってましたから。肌には自信ありました!いまは弛んだけど・・」これには会場大爆笑。親方とは近い存在だけに握手は数年ぶり。何だか気恥ずかしかったが、大きな手から改めて元気をもらった。


写真

  • twitter
  • facebook
  • radiko
  • twitter
  • facebook
  • pagetop
Copyright © Nippon Cultural Broadcasting Inc.All right reserved.