HOMEに戻る

メッセージ

番組へのご意見・メッセージをお待ちしております!

メールはこちら

  • 箱根駅伝への道
  • ライオンズナイター

2012年1月 6日

美味しい七草粥

今日は二十四節気の"小寒(しょうかん)"で、寒の入り。

小寒から節分にかけてが寒中にあたり、一年で一番寒い時期です。

明日は七草粥を食べて、無病息災を願いましょう。

 

ということで、時間があまりなかったので

ハイスピードでしゃべっちゃいましたが、番組内で発表したレシピ↓

 

春の七草は、セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・

ホトケノザ・スズナ(大根)・スズシロ(かぶ)ですが、

大根とかぶ以外はなかなか冷蔵庫には入っていません(゚_゚i)

 

ですから、ほかのもので代用しちゃいます☆

基本的には冷蔵庫に入っているものでいいのですが、

おすすめは

小松菜・水菜・春菊・白菜・長ネギ

今が旬で栄養価が高いし、

アクが少なくそのまま入れてOKな野菜たちです。

これに鶏肉を加えることで、

たんぱく質源が加わる上にいい出汁が出ます♪

 

まぁ、おかゆですから

ごはん(もちろんお米からでもOK)と

これらの野菜、鶏肉を煮ちゃえばいいんですけど、

ポイントは鶏ガラスープで煮ること。

 

あとは塩少々で味をととのえて、

仕上げに香りづけのごま油ちょろっと、しょうがの千切りをそえること。

これで、ぐんと風味がよくなります。

 

おかゆだけど物足りなくない、

おいしい中華風七草粥のできあがり!!

 

***********************

 

この三連休は大体晴れ!!

土日は寒中らしい寒さが続きますが、

成人の日は寒さがゆるむ見込みです。

東京は12度!

日差しが暖かく、晴れ着日和になりそう\(*^▽^*)/

« お題と例題 | メインに戻る | ノア 杉浦 貴選手と プロレス特集 第2弾! »

タイムテーブル

twitter

メッセージテーマ、今かかっている曲名などもつぶやいています。

2013年3月
sun. mon. tue. wed. thr. fri. sat.
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31