おにぎりの可能性が広がった第7回。
今週の「ミチナルシエナ」では
「ミチナルおにぎりクッキング」に挑戦!
お母さんの握ったおにぎりか
売っているおにぎりしか食べてこなかった幸奏ちゃんが
自分で作ったおにぎりを食べてみようという挑戦です。
本人の希望で集められた具材は
「カール」、「チーズ」、「コンソメポテトチップス」、
そしてスタッフが勝手に用意した「牛すじ煮込み」。
これと「白米」、「赤飯」、「麦ごはん」の3種のお米で
おにぎりを作ってみました。
最初は「白米」+「カール」。
ポテトチップスをご飯に混ぜ込んだら美味しかった経験から
カールはどうだと提案した幸奏ちゃん。
ザクザクと混ぜる音だけを聞いて
「美味しい」と確信していたのですが
音を仕事にしているだけあって
「美味しい音」というのがわかるのでしょうか。
しかし幸奏ちゃんの思った通りにはいかず
味が薄めで大満足とはいきませんでした。
そして電子レンジで温めるご飯を使ったのですが
いきなり全量を投入したので
なんだか大きいおにぎりが出来上がりました。
続いて「赤飯」+「チーズ」。
もちもちのお米と、幸奏ちゃんが大好きなチーズ。
この2つが合わさって大満足の味が完成!
包みにくさを除けば大成功です。
そして最後は
「麦ごはん」+「牛すじ煮込み」+「コンソメポテトチップス」。
美味しい確信があるポテトチップスに
麦ごはんと牛すじを組み合わせてどんな味が生まれるのか。
それぞれ主張がある具材を組み合わせた
最後のおにぎりも大成功!
日本の美味しい素材と
外国で生まれたお菓子が生んだ新たな美味しさに
感動していた幸奏ちゃんでした。
味は大満足の出来だったようですが
普段はお料理をしないというだけあって
手つきがおぼつかなかった幸奏ちゃん。
声だけでもその様子が感じ取れると思いますので
ぜひ第7回の放送を聞いてお確かめください!
番組では幸奏ちゃんへの質問はもちろん、
各コーナー宛のメールも大募集しています。
「しえな・いんぷろんぷちゅ」
このコーナーでは皆さんから募集した「お題」から
幸奏ちゃんが「インプロンプチュ」、つまり「即興ソング」を作り出し
それを番組のジングルにします!
「おにぎり」、「ギター」みたいな感じで
お題となる「ワード」を送っていただければそれだけでOK!
幸奏ちゃんが歌詞とメロディを即興で考えて歌い上げます!
「好き・嫌い・愛してる」
こちらのコーナーでは「究極の2択」を募集します。
「朝ごはんにパンとご飯、どっちを選ぶ?!」など
本当にどんなことでもOKです!
好きなのか嫌いなのか、どっちもグっとくるけど
愛してるレベルはこっち、といった感じで
幸奏ちゃんが必ずどちらかを選びます。
メールアドレスは全て小文字で
shiena@joqr.netです。
あなたからのメールお待ちしています!

2014年に行われた「第一回フライングドッグ・オーディション」でグランプリを獲得し、テレビアニメ「艦隊これくしょん ‐艦これ‐」でエンディングテーマを担当し、鮮烈なデビューを果たした西沢幸奏の初のレギュラーラジオ番組「西沢幸奏、ナビゲートラジオ ~しえな、KEEP TRYING!」。
超A&G+にて毎週火曜日16時30分から放送!
是非お聴き逃しなく!


西沢幸奏

