
 
  
  
  
 毎週月曜〜木曜の25時〜26時に
 文化放送・東海ラジオにて放送中の
 「ユニゾン!〜ジェネレーション〜」
  
 次回のメールテーマをこちらで発表します。
   
  
 4月30日月曜日の
 「河本啓佑のユニゾン!〜ジェネレーション〜」メールテーマは
  
  
 『暇すぎて Do something』
  
  
 いよいよゴールデンウィークに突入。 
 しかし特に予定のない人は時間を持て余すと思います。
  
 そこで皆さんが、暇すぎるとどんな事をしてしまうのか?
 それを教えてください。
  
 *暇すぎて天井の小さいパンチングの穴を数えました。
 *暇すぎて冷蔵庫の中身を1度全部だして、もう1度入れ直しました。
   
 メールは<unisong-kou@joqr.net>まで待ってます。
  
  
  
  
  
 5月1日火曜日の
 「畠中祐のユニゾン!~ジェネレーション~」メールテーマは
 
 『ジェネレーショントーク ~初めて買ったCDは何?~』
 
 先週の放送で、ジェネレーションギャップの話題になりました。
 そこで、「世代によって異なるテーマをやってみたい」という畠中くんの希望から、
 今回は皆さんの「初めて買ったCD」を教えて頂きたいと思います。
メールは<unisong-tasuku@joqr.net>まで!
たくさんのメール、お待ちしています!
  
  
  
  
  
 5月2日水曜日の
 「沢城千春のユニゾン!~ジェネレーション~」メールテーマは
  
 『自分だけが使ってるかもしれない擬音』
  
  
 先週、レジスターの音が「チャーン」に聞こえたり
 「パリーン」に聞こえたり、「え?『チーン』『ポーン』でしたっけ?」
 と危ない発言まで飛び出した沢城さん。
 そこで今回はリスナーさんからも
 もしかして自分だけかもしれない「擬音」にまつわるメールを募集!
 まわりに「えっ?」と言われたことや、
 これって変ですか?と気になってることなどがあれば
 <unisong-chiharu@joqr.net>まで送ってください!!
  
  
  
  
  
 5月3日木曜日の
 「千葉翔也のユニゾン!~ジェネレーション~」メールテーマは
  
  
 『文字-1グランプリ!』
  
  
 先週「煮」という漢字が大好きというメールを紹介した木曜ユニゾンジェネレーション!
  
 ということで、今回は皆さんがどんな文字が好きなのかを大募集します!
  
 皆さんはその文字が好きな条件とその文字、一文字。
 そしてその理由を書いてきて下さい!
 文字は、ひらがなでもカタカナでも漢字でもアルファベットでもなんでもOKです!
  
 例えば
 「私が彼氏にしたいアルファベット-1グランプリの優勝は『Y』です!
  なぜなら、スマートで格好いいからです! 因みに結婚するなら『Q』
  みたいな包容力のあるアルファベットが良いです!」とか。
  
 「僕が、一番セクシーだと思う漢字-1グランプリは省エネの『省』という
  漢字です。あの何とも言えない少しだらしない感じと、まるで
  僕を見つめているような妖艶な視線に僕はメロメロです!」とか。
  
  
 貴方の文字のこだわりを<unisong-shoya@joqr.net>まで送って下さい!
  
  
 
 以上が番組内容になります。
 たくさんのお便りお待ちしております!