2012年3月31日更新
100年後のニッポン人に遺したい日本のうた100
「もっとニッポニア!もっとジャパン!のうた」キャンペーンでは、「100年後のニッポン人に遺したい日本のうた」というテーマで1年間に渡って、リスナー、出演者などから寄せられたリクエスト曲とメッセージの中から、番組でオンエアしたものを中心に、プロデューサーの宮沢和史氏(THE BOOM)をはじめとして文化放送の「もっとニッポニア!もっとジャパン!のうた」事務局で選定しました。
 
あくまでもベスト100という意味合いではなく、これをきっかけに皆さんも「100年後に遺したいうた」を考えるきっかけになればとこのキャペーンなりの100を選ばせていただきました。
 
| 曲名 | 作詞 | 作曲 | |
| 1 | 四季の歌 | 荒木とよひさ | 荒木とよひさ | 
| 2 | 赤いスイートピー | 松本隆 | 呉田軽穂(松任谷由実) | 
| 3 | おやじの海 | 佐義達雄 | 佐義達雄 | 
| 4 | リンゴの唄 | サトウハチロー | 万城目正 | 
| 5 | 翼をください | 山上路夫 | 村井邦彦 | 
| 6 | 月の沙漠 | 加藤まさを | 佐々木すぐる | 
| 7 | 元気を出して | 竹内まりや | 竹内まりや | 
| 8 | 学生時代 | 平岡精二 | 平岡精二 | 
| 9 | 星影のワルツ | 白鳥園枝 | 遠藤実 | 
| 10 | 春よ来い | 松任谷由実 | 松任谷由実 | 
| 11 | 時代 | 中島みゆき | 中島みゆき | 
| 12 | 上を向いて歩こう | 永六輔 | 中村八大 | 
| 13 | 花~すべての人の心に花を~ | 喜納昌吉 | 喜納昌吉 | 
| 14 | 白い色は恋人の色 | 北山修 | 加藤和彦 | 
| 15 | 島人ぬ宝 | BEGIN | BEGIN | 
| 16 | いつでも夢を | 佐伯孝夫 | 吉田正 | 
| 17 | 涙そうそう | 森山良子 | BEGIN | 
| 18 | 童神 | 古謝美佐子 | 佐原一哉 | 
| 19 | 君といつまでも | 岩谷時子 | 弾厚作 | 
| 20 | 朧月夜 | 高野辰之 | 岡野貞一 | 
| 21 | どんなときも。 | 槇原敬之 | 槇原敬之 | 
| 22 | ビューティフルネーム | 伊藤アキラ・奈良橋陽子 | タケカワユキヒデ | 
| 23 | 青い山脈 | 西條八十 | 服部良一 | 
| 24 | 里の秋 | 斎藤信夫 | 海沼実 | 
| 25 | 千の風になって | 不詳 | 新井満 | 
| 26 | 初恋 | 村下孝蔵 | 村下孝蔵 | 
| 27 | 乾杯 | 長渕剛 | 長渕剛 | 
| 28 | 七つの子 | 野口雨情 | 本居長世 | 
| 29 | 遠くへ行きたい | 永六輔 | 中村八大 | 
| 30 | 案山子 | さだまさし | さだまさし | 
| 31 | 銀色の道 | 塚田茂 | 宮川泰 | 
| 32 | 夕焼け小焼け | 中村雨紅 | 草川信 | 
| 33 | 赤とんぼ | 三木 露風 | 山田耕筰 | 
| 34 | いとしのエリー | 桑田佳祐 | 桑田佳祐 | 
| 35 | ふるさと | 岡野貞一 | 髙野辰之 | 
| 36 | 女ひとり | 永六輔 | いずみたく | 
| 37 | 世界の国からこんにちは | 島田陽子 | 中村八大 | 
| 38 | ハナミズキ | 一青窈 | マシコタツロウ | 
| 39 | 男はつらいよ | 星野哲郎 | 山本直純 | 
| 40 | この広い野原いっぱい | 小薗江圭子 | 森山良子 | 
| 41 | 高原列車は行く | 丘灯至夫 | 古関裕而 | 
| 42 | 夢をあきらめないで | 岡村孝子 | 岡村孝子 | 
| 43 | 五木の子守唄 | 不詳 | 不詳 | 
| 44 | みだれ髪 | 星野哲郎 | 船村徹 | 
| 45 | 瀬戸の花嫁 | 山上路夫 | 平尾昌晃 | 
| 46 | 高校三年生 | 丘灯至夫 | 遠藤実 | 
| 47 | 兄弟船 | 星野哲郎 | 船村徹 | 
| 48 | 大きな古時計 | 保富康午 | WORK HENRY CLAY | 
| 49 | 落陽 | 岡本おさみ | 吉田拓郎 | 
| 50 | あなた | 小坂明子 | 小坂明子 | 
| 51 | 俺たちの旅 | 小椋佳 | 小椋佳 | 
| 52 | なみだ船 | 星野哲郎 | 船村徹 | 
| 53 | UFO | 阿久悠 | 都倉俊一 | 
| 54 | 贈る言葉 | 武田鉄矢 | 千葉和臣 | 
| 55 | TOMORROW | 岡本真夜/真名杏樹 | 岡本真夜 | 
| 56 | 想い出のアルバム | 増子とし | 本多鉄磨 | 
| 57 | 君に会いたい | 清川正一 | 清川正一 | 
| 58 | いい日旅立ち | 谷村新司 | 谷村新司 | 
| 59 | 生まれ来る子供たちのために | 小田和正 | 小田和正 | 
| 60 | リンダリンダ | 甲本ヒロト | 甲本ヒロト | 
| 61 | 春夏秋冬 | 泉谷しげる | 泉谷しげる | 
| 62 | 奇跡~大きな愛のように~ | さだまさし | さだまさし | 
| 63 | ファイト! | 中島みゆき | 中島みゆき | 
| 64 | ラブユー東京 | 上原尚 | 中川博之 | 
| 65 | 空に星があるように | 荒木一郎 | 荒木一郎 | 
| 66 | この道 | 北原白秋 | 山田耕筰 | 
| 67 | ソーラン節 | 筧哲郎 | 筧哲郎 | 
| 68 | 愛は勝つ | KAN | KAN | 
| 69 | 島唄 | 宮沢和史 | 宮沢和史 | 
| 70 | 昴 | 谷村新司 | 谷村新司 | 
| 71 | 世界に一つだけの花 | 槇原敬之 | 槇原敬之 | 
| 72 | 三百六十五歩のマーチ | 星野哲郎 | 米山正夫 | 
| 73 | 手のひらを太陽に | やなせたかし | いずみたく | 
| 74 | こんにちは赤ちゃん | 永六輔 | 中村八大 | 
| 75 | だまって俺について来い | 青島幸男 | 萩原哲晶 | 
| 76 | 花 | 武島羽衣 | 瀧廉太郎 | 
| 77 | さくらさくら | 日本古謡 | 日本古謡 | 
| 78 | 夜明けのスキャット | 山上路夫 | いずみたく | 
| 79 | 知床旅情 | 森繁久彌 | 森繁久彌 | 
| 80 | 津軽海峡・冬景色 | 阿久悠 | 三木たかし | 
| 81 | 見上げてごらん夜の空を | 永六輔 | いずみたく | 
| 82 | 襟裳岬 | 岡本おさみ | 吉田拓郎 | 
| 83 | シクラメンのかほり | 小椋佳 | 小椋佳 | 
| 84 | 北の宿から | 阿久悠 | 小林亜星 | 
| 85 | 喝采 | 吉田旺 | 中村泰士 | 
| 86 | 恋人よ | 五輪真弓 | 五輪真弓 | 
| 87 | 秋桜 | さだまさし | さだまさし | 
| 88 | 荒城の月 | 土井晩翠 | 瀧 廉太郎 | 
| 89 | I Love You | 尾崎豊 | 尾崎豊 | 
| 90 | 時の流れに身をまかせ | 荒木とよひさ | 三木たかし | 
| 91 | 夜霧よ今夜もありがとう | 浜口庫之助 | 浜口庫之助 | 
| 92 | なごり雪 | 伊勢正三 | 伊勢正三 | 
| 93 | さくら(独唱) | 森山直太朗/御徒町凧 | 森山直太朗 | 
| 94 | ふじの山 | 巌谷小波 | 不詳 | 
| 95 | アンパンマンのマーチ | やなせたかし | 三木たかし | 
| 96 | 思い出の渚 | 鳥塚繁樹 | 加瀬邦彦 | 
| 97 | 川の流れのように | 秋元康 | 見岳章 | 
| 98 | ひょっこりひょうたん島 | 井上ひさし/山元護久 | 宇野誠一郎 | 
| 99 | 江戸子守唄 | 不詳 | 不詳 | 
| 100 | トランジスタラジオ | 忌野清志郎/G1238471 | 忌野清志郎/G1238471 | 
2012年3月30日更新
「サエラと歌おう♪ 桜のうたごえパーティ」in東京プリンス
「サエラと歌おう~ニッポニアソング」(土 AM6:30~6:40)では、
懐かしの"うたごえ喫茶"さながらに皆で一緒になって歌う「サエラと歌おう♪」を開催します。
今回は、「桜のうたごえパーティ」と題して、桜の時期に芝の東京プリンスホテルでの開催!
綺麗な桜を見て、お茶と季節のスイーツを楽しみながら
歌謡曲、演歌、フォークソング、ニューミュージック、童謡、唱歌などみんなで一緒に歌いましょう♪
また、今回は大正琴の琴伝流の皆さんの演奏で歌っていただく趣向もございます。
皆さんのご参加お待ちしております!
【日時】 2012年4月12日(木)
13:00開演
15:00終演 (予定)
【場所】 東京プリンスホテル 「ガーデンアイランド」
http://www.princehotels.co.jp/tokyo/restaurant/gardenislands/
【出演】 サエラ 菊地由利子(ボーカル)
高橋朋子(ピアノ)
http://artist.amuse.co.jp/artist/ca_et_la/
石川真紀(文化放送アナウンサー)
大正琴 琴伝流の皆さま
【会費】 3000円(税込)
【お申し込み】 ℡ 03-3431-9900(文化放送ラジオショッピング)
※平日9:30~19:00 土9:30~17:30
mail uta@joqr.net
2011年11月19日更新
「サエラと歌おう~ニッポニアソング」in東京プリンス
「サエラと歌おう~ニッポニアソング」では、
懐かしの"うたごえ喫茶"さながらに皆で一緒になって歌う「サエラと歌おう」を開催します。
前回に引き続いて今回も、芝の東京プリンスホテルでの開催!
ちょっとゴージャスな雰囲気で、歌謡曲、演歌、フォークソング、ニューミュージック、童謡、唱歌などみんなで一緒に歌いましょう♪
皆さんのご参加お待ちしております!
 
 
【日時】 2011年11月22日(火)
13:30開場
14:00開演
【場所】 東京プリンスホテル メインバー「ウインザー」
http://www.princehotels.co.jp/tokyo/access/index.html
http://www.princehotels.co.jp/tokyo/restaurant/windsor/index.html
【出演】 サエラ 菊地由利子(ボーカル)
高橋朋子(ピアノ)
http://artist.amuse.co.jp/artist/ca_et_la/
石川真紀(文化放送アナウンサー)
【会費】 3000円(税込)
【お申し込み】 ℡ 03-5860-1069(「サエラと歌おう」事務局) ※平日11:00~18:00
mail uta@joqr.net
2011年10月20日更新
「サエラと歌おう~ニッポニアソング」in増上寺
「サエラと歌おう~ニッポニアソング」では、
懐かしの"うたごえ喫茶"さながらに皆で一緒になって歌う「サエラと歌おう」を開催しています。
今度は、あの増上寺のホールでの開催が決定しました!
徳川将軍家の墓所が公開され、江戸初期の面影を残す三解脱門(三門)が戦後初めて一般公開されることでも話題の芝の増上寺でサエラと新宿うたごえ喫茶「ともしび」によるコラボの「うたごえパーティ」の開催です!
歌謡曲、演歌、フォークソング、ニューミュージック、童謡、唱歌などみんなで一緒に歌いましょう♪
皆さんのご参加お待ちしております!
【日時】 2011年10月27日(木)
13:30開場
14:00開演
【場所】 大本山 増上寺 三縁ホール(本堂地下1階)
【出演】 サエラ 菊地由利子(ボーカル)
高橋朋子(ピアノ)
http://artist.amuse.co.jp/artist/ca_et_la/
野村邦丸(文化放送アナウンサー)
石川真紀(文化放送アナウンサー)
うたごえ喫茶「ともしび」ソングリーダー
【会費】 3000円(税込)
【お申し込み】 ℡ 03-3431-9900(文化放送ショッピング)
mail uta@joqr.net
 
 
2011年7月13日更新
宮沢和史出演!特別番組のお知らせ
今回は全国ネットで「100年後のニッポン人に遺したい日本のうた」をどんどんオンエアしてまいります!
ゲストには、歌手生活45周年!森山良子さんをお迎えします。
お父様もご子息もミュージシャンという音楽一家の中で、その歌はどんな風に育まれてきたのでしょうか?
そして、森山さんが選ぶ「100年後に遺したい日本のうた」とは??
さらに、昭和歌謡を歌う小学生姉妹ユニット「葵と楓」も遊びに来てくれます!
あなたからのリクエストもお待ちしております。
【番組名】 『もっとニッポニア!もっとジャパン!のうた』
【放送日】 2011年7月23日(土) 18:00~21:00
【出演】 宮沢和史(「もっとニッポニア!もっとジャパン!のうた」プロデューサー)
太田英明(文化放送アナウンサー)
≪ゲスト≫
森山良子
葵と楓
【リクエスト】 ≪℡≫ 03-5403-1134(メッセージ受付)
≪Fax≫ 03-5403-1151
≪mail≫ uta@joqr.net
2011年7月 5日更新
増上寺「七夕まつり」にサエラが登場します!
浜松町の文化放送からも程近い芝の増上寺の「七夕まつり」コンサートにサエラが登場します!
 
七夕の短冊はもちろんのこと
射的や輪投げや金魚すくいなどのほか、文化放送のブースも出展します。
 
もちろん入場無料なので、是非ご来場ください!
 
東京タワーを背にした増上寺のステージでのサエラの歌声、是非お楽しみください♪
 
【日時】   2011年7月7日(木) 18:00~
 
【場所】   増上寺 境内
【出演】   サエラ
        石川真紀(文化放送アナウンサー)
        増上寺合唱団

2011年6月17日更新
「サエラと歌おう~ニッポニアソング」in東京プリンス
「サエラと歌おう~ニッポニアソング」では、
懐かしの"うたごえ喫茶"さながらに皆で一緒になって歌う「サエラと歌おう」を開催します。
今回は、芝の東京プリンスホテルでの開催!
ちょっとゴージャスな雰囲気で、歌謡曲、演歌、フォークソング、ニューミュージック、童謡、唱歌などみんなで一緒に歌いましょう♪
皆さんのご参加お待ちしております!
【日時】 2011年7月15日(金)
13:30開場
14:00開演
【場所】 東京プリンスホテル メインバー「ウインザー」
http://www.princehotels.co.jp/tokyo/access/index.html
http://www.princehotels.co.jp/tokyo/restaurant/windsor/index.html
【出演】 サエラ 菊地由利子(ボーカル)
高橋朋子(ピアノ)
http://artist.amuse.co.jp/artist/ca_et_la/
石川真紀(文化放送アナウンサー)
【会費】 3000円(税込)
【お申し込み】 ℡ 03-5860-1069(「サエラと歌おう」事務局)
mail uta@joqr.net
2011年6月17日更新
宮沢和史出演!特別番組のお知らせ
キャンペーン特別番組第3弾が下記の通り放送されます!
今回は、歌を作り出す作者にスポットライトを当てて作曲家の平尾昌晃さんをお迎えします。
さらには、「アンパンマン」の作者で「アンパンマンのマーチ」や「手のひらを太陽に」の 作詞家でもあるやなせたかしさんにもお話を伺います。何と御年92歳!!
そして、6月24日に命日を迎える美空ひばりさんのミニ特集や、「100年後のニッポン人に遺したい日本のうた」もジャンルを超えてどんどんオンエアします。
あなたからのリクエストもお待ちしております。
【放送日】 2011年6月19日(日) 18:00~21:00
【出演】 宮沢和史(「もっとニッポニア!もっとジャパン!のうた」プロデューサー)
太田英明(文化放送アナウンサー)
≪ゲスト≫
平尾昌晃(作曲家)
やなせたかし(漫画家・作詞家)
【リクエスト】 ≪℡≫ 03-5403-1134(メッセージ受付)
≪Fax≫ 03-5403-1151
≪mail≫ uta@joqr.net
2011年5月19日更新
サエラと歌おう~ニッポニアソング うたごえイベント開催!
「サエラと歌おう~ニッポニアソング」(土 6:25~6:35)の歌声イベントが開かれました。
懐かしの歌謡曲・フォークソング・童謡・唱歌などいろんな曲をみんなで大きな声を合わせて歌いました!

次回は、6月15日(水)14:00~ 文化放送12Fサテライトプラスホールにて
ぜひお友達お誘い合わせの上、ご参加ください!
一緒に大きな声で歌いましょう♪
2011年5月17日更新
キャンペーン特別番組オンエアしました!
5月15日(日)19:00~21:00、ゲストに由紀さおりさんをお迎えして、「もっとニッポニア!もっとジャパン!のうた」キャンペーン特別番組をオンエアさせていただきました!

由紀さおりさんがお選びになった「100年後のニッポン人に遺したい日本のうた」は・・・・・・・・「夕やけ小やけ」(詞:中村雨紅 曲:草川信)でした!
童謡コンサートを25年に渡って続けてこられた由紀さんの想いが込められた歌です。
2011年5月13日更新
いよいよ15日(日)19:00~特別番組オンエアです!
「もっとニッポニア!もっとジャパン!のうた」キャンペーンの特別番組として第2回目を数える今回は、ゲストに由紀さおりさんをお迎えしてお届けします。
由紀さおりさんがお姉さまの安田祥子さんと共に25年に渡って続けられてきた童謡コンサートもファイナルを迎えています。
由紀さんが何を感じ、何を考えて歩んで来られたんでしょうか?
由紀さんが考える日本の歌とは?
もちろん童謡のみならず、歌謡曲・ニューミュージック・フォークソング・童謡・唱歌・民謡などジャンルを問わず「100年後の日本人に遺したい日本の歌」をオンエアしていきます!
あなたからの「100年後の日本人に贈る歌」リクエストもお待ちしております♪
【番組名】 『もっとニッポニア!もっとジャパン!のうた』
【放送日時】 2011年5月15日(日)19:00~21:00
【出演者】 宮沢和史(キャンペーンプロデューサー)
太田英明(文化放送アナウンサー)
ゲスト:由紀さおり
2011年4月27日更新
「サエラと歌おう~ニッポニアソング」歌声イベントのお知らせ
(土)6:25~6:35「サエラと歌おう~ニッポニアソング~」では、
皆さんと一緒に歌を歌って、その模様をお届けしておりますが、
次回の歌声イベントが決まりました!
懐かしの歌謡曲からフォーク、ニューミュージックの名曲、童謡・唱歌など
サエラと一緒に大きな声で歌ってみませんか?
この歌声イベントへのご参加希望者もお待ちしております。
次回は、5/18(水)14:00~ 場所は浜松町・文化放送の12Fメディアプラスホールです。
ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください♪
⇒uta@joqr.net
2011年4月17日更新
キャンペーン特別番組のお知らせ
「もっとニッポニア!もっとジャパン!のうた」キャンペーンの特別番組
キャンペーンプロデューサー宮沢和史さんがパーソナリティを務める3時間のスペシャルプログラムです。
4月17日(日)18時~に加えて、同日の深夜2時~も再放送されます。
歌謡曲・ニューミュージック・フォークソング・童謡・唱歌・民謡などジャンルを問わず「100年後の日本人に遺したい日本の歌」をどんどんオンエアしていきます!
ゲストには加山雄三さんをお迎えします。
お楽しみに!
【番組名】 『もっとニッポニア!もっとジャパン!のうた』
【放送日時】 2011年4月17日(日)18:00~21:00
4月17日(日)26:00~29:00
(4月18日(月)AM2:00~5:00)
【出演者】 宮沢和史(キャンペーンプロデューサー)
太田英明(文化放送アナウンサー)
ゲスト:加山雄三
【mail】 uta@joqr.net ※メッセージ、リクエストなどお寄せください!
2011年4月 6日更新
宮沢和史出演!特別番組のお知らせ
「もっとニッポニア!もっとジャパン!のうた」キャンペーンの特別番組が決まりました!
キャンペーンプロデューサー宮沢和史さんがパーソナリティを務める3時間のスペシャル
プログラムです。
歌謡曲・ニューミュージック・フォークソング・童謡・唱歌・民謡などジャンルを問わず
「100年後の日本人に遺したい日本の歌」をどんどんオンエアしていきます!
あなたからのリクエストもお待ちしております♪
【番組名】 『もっとニッポニア!もっとジャパン!のうた』
【放送日時】 2011年4月17日(日)18:00~21:00
【出演者】 宮沢和史(キャンペーンプロデューサー)
太田英明(文化放送アナウンサー)
ゲスト:加山雄三
【mail】 uta@joqr.net ※メッセージ、リクエストなどお待ちしております!
2011年3月25日更新
2011年4月~「もっとニッポニア!もっとジャパンのうた!」キャンペーンがスタートします!
キャンペーンでは様々な展開が予定されていますが、まずはレギュラー番組のご紹介です。
(月)~(金)「くにまるジャパン」内の「うたジャパンコーナー」12:00~にて毎日1曲ご紹介して参ります。
「100年後のニッポン人に遺したい日本の歌」あなたのリクエストをお待ちしております。
⇒uta@joqr.net
新番組も始まります。(土)の6:25~6:35「サエラと歌おう~ニッポニアソング~」
「くにまるジャパン」でもお馴染みニッポンの歌を歌い続けているアーティスト・サエラが
皆さんと一緒に歌を歌って、その模様をお届けします。
この歌声イベントへのご参加希望者もお待ちしております。
初回は4/15(金)14:00~ です。ぜひご参加ください♪
⇒uta@joqr.net
   
 














