税理士会presents レコメン!税理士のヒミツ

オテンキのりオテンキのり

加藤史帆加藤史帆(日向坂46)

twitter

facebook

放送日時

11.5~11.26 毎週火曜 24:30~24:40 全4回

生活の中で耳にすることも多い「税理士」というお仕事について、
現役の税理士さんをお迎えして、オテンキのりと加藤史帆がお話を伺っていきます!

放送後記

第4回放送「税理士クイズに挑戦」

全4回の放送で「税理士」について理解を深めていく
『税理士会presentsレコメン!税理士のヒミツ』。
最後となる第4回の放送では、公開録音来場者全員で税理士や税にまつわるクイズに
挑戦しました。

【去年の税理士合格率は?】

のり 去年(平成30年)の税理士合格率は20%以下である。マルかバツか。

(来場したリスナーが〇か×か回答)

加藤 正解は…マルです!およそ12.8%です。

【消費税が日本で始まったのは?】

のり 今話題の消費税が日本で始まったのは昭和時代である。マルかバツか。

(来場したリスナーが〇か×か回答)

加藤 正解は…バツです!平成元年4月からです。

【税金の使い道を決めているのは?】

のり 国の税金の使い道を決めている総理大臣である。マルかバツか。

(来場したリスナーが〇か×か回答)

加藤 正解はバツでした!正しくは国会議員さんが決めています。

のり これはひっかけ問題でしたね。

【税理士はモテる?】

のり きました!加賀先生!…税理士はモテる。マルかバツか。これは先生の答え次第ですね!

(来場したリスナーが〇か×か回答)

のり 加賀先生、お答えをお願いします!

加賀 " 税理士は " ですよね?…モテます!

のり " 加賀先生が " ではないんですか?!

加賀 そうですね! " 税理士は " ですね。

のり どういうところが?

加賀 税理士は社会的信用があります。私以外の税理士さんはみんなモテます。

のり ちなみに加賀先生はおモテになられますか?

加賀 …モテますね。

のり みんな一斉に「やかましーわ!」いきますよ?せーの!

会場 「「やかましーわ!」」

加賀 ごめんなさい!

【先生方はまだ緊張している?】

のり 先生方は、4週目にしてまだ緊張している。マルかバツか。

(来場したリスナーが〇か×か回答)

のり 平岡先生、お答えをどうぞ!

平岡 正直、緊張してないです。

のり ということは、バツですね!

最後に公開録音を振り返って…

のり 4週を振り返って、先生たちに感想を聞いてみたいと思います。平岡先生、いかがでしたか?

平岡 とても楽しい時間を過ごさせてもらい、良い経験になりました。
この中で、お一人でも多くの方に税理士という職業に
関心を持っていただけたらと思います。
どうもありがとうございました。

のり 加賀先生、お願いします。

加賀 かっこいいのりさんと、かわいいかとしさんに会えたのが一番の思い出です。

加藤 キャ~!モテようとしてる!!

のり そこまで真に受けなくても…。社交辞令ですから。

加藤 すいません!

のり それではかとしさん、4週を振り返っての総括をお願いします!

加藤 税理士はモテる!!

のり ありがとうございました!

  • facebook

radikoタイムフリー

もっと見る

第3回放送「税理士という職業の魅力」

全4回の放送で「税理士」についての正しい知識を学んでいく
『税理士会presentsレコメン!税理士のヒミツ』。
第3回の放送では、現役税理士である平岡直子先生・加賀元浩先生に職業の魅力について伺いました。

【税理士になって良かったこと】

加賀 色々な職業の方と出会えることです。
街の商店から大企業の方たちまで会えること、またそういった仕事に携われるということが
一番のやりがいだと思っています。

加藤 なるほど〜!

加賀 いろんな方から多くの質問を頂くので、そういった悩みにこたえるため、
直接税金に関係のない法律や経済など色々なことに関心を持つようになります。
それが逆に自分の日常生活に役立っています。

のり 日々成長ということですね?

加賀 その通りです!

のり 平岡先生は?

平岡 毎日違う仕事がしたかったのと、人と接する仕事が好きなので、
自分の性格に合っていると思いますし、税理士になって良かったと思っています。

のり やっぱり人と話すっていいんですね!僕らもよくいろんな人と話しますよね?
かとし(※)さんは人を困らせるのが得意ですが…。

加藤 え!?私は人に幸せを与えるのが得意です!

のり こういう性格の持ち主は税理士にもってこいですね?

平岡 はい。元アイドルの税理士なんて素敵ですよね?

加藤 それいいですね!!

(※「かとし」:番組内での加藤史帆の愛称)

【税理士のおすすめポイント】

平岡 会社の顧問税理士になれば、固定的な収入は確保できること。
それから、いろんな分野の知識を得ることができて、
「ちょっと賢い人」になれるところがおすすめかもしれません。

加藤 私も賢いと思われたい!

のり 加賀先生お願いします。

加賀 一番の魅力は「自由」ということです。
今は税理士事務所にサラリーマンとして勤務する税理士さんも増えましたが
それ以外の多くの税理士は自分が経営者になりますので働くスタイルは自分で決めることができます。

のり おぉ〜!

加藤 おぉ〜!

加賀 朝何時から仕事を始めても大丈夫ですし、平日に休むことも可能です。

のり えぇ〜!朝何時からでもいいんですか!?

加賀 その代わり、最後の責任は自分にきます。

のり そりゃそうですね。

加賀 自由だけども責任は重いということです。

【女性にとっての働きやすさ】

平岡 税理士の資格は一生ものなので、結婚、出産、子育てなど、女性のライフステージの
どの時点からでも活かすことができるのが利点だと思います。
ただし、勤務している税理士さんだと、一般の会社員の方と同じように
職場の環境によって働きやすさは違うかと思います。

のり なるほど。質問なんですが、何歳まで税理士になるための試験を受けられるんですか?

加賀 制限はないです。

加藤 すごい!

のり ちなみに、平岡先生は勉強を始めてどれくらいで合格に至ったんですか?

平岡 5科目合格するのが条件になっていて、2年間で2科目は獲れたんですが
そのあと出産や育児が入ったので、間を3年間あけて7年目くらいで最終合格しました。

のり え!全部一気に5科目合格する必要はないんですか!?

平岡 全くありません。

のり それじゃ長い年月かけてもいいんですか?

平岡 はい。何年かけてもいいんです。5科目合格すれば。

加藤 自分のペースで勉強できるってすごくいいことですね!

  • facebook

radikoタイムフリー

もっと見る

第2回放送「税理士のイメージと税に関する疑問」

全4回の放送で「税理士」についての正しい知識を学んでいく
『税理士会presentsレコメン!税理士のヒミツ』。
第2回の放送では、公開録音の際に来場者から募集した質問をもとにお話を伺いました。

【税理士と公認会計士の違い】

平岡 税理士の仕事の最終目標は納税申告書を作ることです。
法律に基づいて税金を計算し、正しく納税してもらうことが主となります。
それに対して、公認会計士の仕事は企業の会計が正しく行われているか監査することです。

のり 全く違う仕事というイメージで良いのでしょうか?

平岡 そうですね。
ただ、税理士と公認会計士、両方の資格を持っている方もいらっしゃるので共通の部分もあります。

加藤 なるほど~!

のり できることとできないことがお互いに存在するということですか?

平岡 そういうことです。

【税理士になるためのキャリア】

加賀 税理士になるには、一般的に法学部や経済学部で勉強される方が多いですが、
特に学部に制限はありません。

加藤 そうなんですね!

加賀 はい。しっかりと大学で勉強すれば、税理士になるための試験を受ける資格が得られます。

のり 加賀先生は何学部だったんですか?

加賀 私は商学部でした。今でいうといわゆる経済学部になります。

【日本の税の種類】

のり かとしは税の種類ってどれくらいあると思う?

加藤 8種類ぐらいですか?

のり じゃ俺は15種類ぐらい。根拠ないけど。

平岡 二人とも違います。正解は50種類です。

のり え~!

加藤 え~!

平岡 色々なところで、色々な税金の納め方をしてもらっているんです。

【税理士はAIにできない仕事】

加賀 計算や書類を作ったりするのはAIでできるかもしれませんが、
私達税理士は税金の計算をするだけが仕事ではありません。

のり なるほど。

加藤 そうですよね。

加賀 経営者の指導や助言、前回の放送で平岡先生がおっしゃっていたように
結婚相手の相談など、色々な環境に合わせて仕事をしなくてはいけません。
むしろAIを利用して、ますます私達の仕事が増えていくと思っています。

【お金を取り扱う職業に向いている人材】

加賀 税理士に必要なのは正義感のある人だと思います。

加藤 おぉ~!

のり 正義感ですか!

加賀 どうしてもみなさん「少しでも税金を安くしたい」という気持ちがあると思うんですが、
法律をきちっと守って正しい税金を納めてもらうのが我々税理士の仕事なので
常に正義感をもって対応するように心がけています。

加藤 かっこいいですね!正義感!

  • facebook

radikoタイムフリー

もっと見る

第1回放送「税理士のお仕事とは?」

全4回の放送で「税理士」についての正しい知識を学んでいく
『税理士会presentsレコメン!税理士のヒミツ』。
本日、第1回目の放送を迎えました。

リスナーを招いて公開録音で行われた今回、
番組では遠い存在に感じてしまいがちな“税理士”という職業について、
税理士歴20年以上を誇る平岡直子先生・加賀元浩先生にお越しいただき、お話を伺いました。

【普段の仕事】

平岡 顧問税理士として担当している会社から会計帳簿を預かり、
適切に処理されているかをチェックすることです。
あとは税金の計算だけでなく、社長さんからいろんな相談を受けています。

のり 社長から?

加藤 すごい!

平岡 はい。経営の相談はもちろん、従業員についての悩みや
社長さんご本人の相続税といったものから、お子さんの結婚相手を探してほしいなど、
色々頼まれることもあります。私自身、よろず相談所だと思っています。

のり よろず相談所!もう“なんでも”ってことですか?

平岡 そうですね。相談にはなるべく応じるという感じです。

加藤 なるほど~!

のり 加賀先生は?

加賀 付け加えるなら、会社の経営コンサルタント業務も行っています。
あとは税理士の一つのテーマになっている「事業承継」という業務もあり、
お父様やお母様からお子さんたちが事業を引き継ぐ場合のサポートもしています。

【仕事で印象的だった出来事】

平岡 父も税理士で、税務訴訟などの裁判も請け負っていたので「闘う税理士」と言われていました。

加藤 かっこいい!

平岡 でも私はなかなかそうなれなかったんですが、相続税のご相談にいらした方から
「平岡先生は納税者に寄り添う税理士」と言われたのが印象的でした。

のり 僕らからすると遠い存在な気がしますが、身近に感じられるのはすごくいいですね!

加藤 私達アイドルにもキャッチコピーがあるんですが、
税理士さんにもそういうものがあってかっこいいなと思います!

【税理士になろうと思ったきっかけ】

加賀 私も父親が税理士だったのが一番のきっかけですが、私には独身の叔母が二人いまして、
将来自分の両親と叔母二人を養わなければいけない気がしたので、
たくさん稼げる仕事に就きたいと思ったのがきっかけですね。

のり やらしい話じゃないんですけど…別にいいんですが…結構あれなんですか?

加賀 見てわかりませんか?

のり たしかに!輝いてますもんね!後光がさしてる感じが!

加藤 キラキラしてます!

のり では収入の面も安定しているということですね?

加賀 そうですね。安定していると思います。

  • facebook

radikoタイムフリー

もっと見る

放送後記

  • オテンキのりオテンキのり
  • 加藤史帆(日向坂46)加藤史帆(日向坂46)
  • 税理士 平岡直子 先生

    税理士 加賀基浩 先生

©Nippon Cultural Broadcasting Inc.All right reserved.

radiko