青二プロダクション出演者決定!
現在、配信イベント参加およびリスナー審査員募集中ですが、最終ノミネート作品を実際に演じて下さる、青二プロダクションの豪華出演者陣が決定しました。山口奈々古川登志夫津賀有子塩屋浩三水田わさび岸野幸正藤井ゆき…
20秒のラジオCMコピーを書いて賞金100万円!書けば100万円、書かなきゃゼロ円!
ラジオを飛び越えてオーディオコンテンツでも流れるCM、それが「オーディオアド」!
こんな時だから一攫千金!
ラジオCMコンテストの応募期間は終了しました。
現在、ノミネート作品上演イベントにおける配信&リスナー審査員参加者を募集しております。
詳しくはこちらから!
パーソナリティー
審査員
ヒャダイン
音楽クリエイター
ももいろクローバーZ、私立恵比寿中学など多くのアーティストに楽曲を提供するほか、タレント、俳優、ラジオパーソナリティとしてもマルチに活躍中。
審査委員長
中島 信也
CMディレクター
日清食品「カップヌードル」、サントリー「伊右衛門」等話題のCMの演出を多数手がける。
東北新社 取締役副社長。
審査員
谷山雅計
コピーライター
資生堂「TSUBAKI」東京ガス「ガス・パッ・チョ!」等数多くのCMコピーを手がける。
東京コピーライターズクラブ会長。
審査員
石井恵子
Spotify Japan ビジネスマーケティング マネージャー
デジタル音声広告の普及、広告プラットフォームとしてのSpotifyの利用促進を担当。
Microsoft、セールスフォースドットコム、Facebook、Skyscanner Japanを経て現職。
スペシャルゲスト
グランプリ
100万円(1本)
準グランプリ
10万円(1本)
リスナー大賞
10万円(1本)
優秀賞
2万円(7本)
文化放送特別番組「第14回ラジオCMコンテスト~ずーっと前からオーディオアド」
(パーソナリティ:ヒャダイン、文化放送女性アナウンサー 予定)
2021年2月~3月のあいだで放送予定
(公開録音の日程は、追ってラジオCMコンテストホームページで発表します)
著作権:入選作・応募作の一部を文化放送にて完パケCMに制作。著作権は文化放送・及び当番組に帰属。応募作はラジオCMおよびオーディオアドCMとしての放送のほか、当企画のP R 及び、ラジオCM表現の可能性をアピールする目的で、他媒体への掲載・他コンテストへの参加をする場合があります。応募作の応募者は、文化放送・及びスポンサーに対し、著作人格権( 同一性保持権・氏名表示権・公表権)の行使をご遠慮願います。また、ラジオCMコンテストに応募された全ての原稿はスポンサーに渡ります。予めご了承ください。
お一人、何作品でもご応募いただけます。また、著作権のある音楽(替え歌、BGMに使用)、有名人の名前など、他者の権利を侵害する作品は応募できません。
受賞後発覚した場合には賞金を返却していただきます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先:
文化放送 ラジオCMコンテスト事務局 03-5860-1065
シリーズ累計1000万部突破! 図鑑売り上げNO.1!! リアルな写真やイラストで圧倒的な収録数を誇る、図鑑づくり60年のノウハウを結集した、3歳から高学年、大人になっても楽しめる本格図鑑シリーズです。
THE SHOTは、自分だけの楽しみを、もっと自分らしく、もっと夢中にさせてくれる新日常の日本酒です。「好きを楽しむ、はじまりに。」、そんなTHE SHOTの世界観と飲用シーンが伝わるCMをお願いします。詳しくはブランドサイトをご覧下さい。
コミュニケーションの難しさや楽しさが伝わるCMをお願いします。コロナ禍を通して変化したコミュニケーションあるあるなど、明るくて笑える内容で!最後は「届け!東京ガスコミュニケーションズ」のコピーで締めてください。
当社は環境、衛生のスペシャリスト集団です。不快な害虫の退治や厨房環境の問題など幅広くソリューションいたします。また、新型コロナウイルスの消毒により沢山のお客様の事業継続をサポートしています。そんな「スペシャリスト」を推すCMをお願いします!
1969年にオーディオ専門のマネージメントプロダクションとして設立以来、今年創立51年を迎えた青二プロダクション。450人を超える俳優の基盤となっているのが、青二塾出身者!次代のスター候補生を待っている青二塾をPRする20秒を。
「果実とお酒だけで本当に美味しいチューハイをつくりたい」本搾りは2003年の発売以来、香料・酸味料・糖類無添加にこだわってきました。果汁とお酒だけの"素材ありのままの味わい"が楽しめる本格チューハイ。そんな本搾りの味わいを体現するようなCMを。
保湿成分が洗い流されないボディソープhadakara。(※当社比)
洗うたびうるおいを与えやわらかな肌に。hadakaraの泡タイプは1プッシュでたっぷり濃密な泡がでます。まだ泡タイプを使ったことがない人が試したくなるコピーをお願いします。
たまごは1日1個という過去の誤った説がいまだにたまごの摂取を控えさせています。今更ながらこれほど栄養価が高く美味しい魅力的な食材はありません。改めてたまごを意識してしまう「今日はさらにもう1個食べよう」と思ってしまうそんなCMを期待しています。
テレワーク時代の営業スタイルを模索中の、全ての営業マンに捧げます。長尾一洋著「コンタクトレスアプローチ」は、訪問、商談、受注まで「会わずに売れる」全ノウハウを公開。迷える営業マンを奮い立たせる1冊です。本を読みたくなるようなコピーを!
スポーツで食っていく。
15歳未経験者から目指せるプロスポーツ「ボートレーサー」の平均年収は1600万円。現在、16歳から73歳まで約1600名の現役レーサーが男女同じステージで戦っています。夢のある職業「ボートレーサー」を目指したくなるコピーをお願いします。
応募する作品は「M CI~」「SE」などを指定する必要はありますか?
指定していただいても結構ですが、基本的に必要ありません。
「M CI~」「SE」などは、文化放送のCMクリエイティブが作品化するときに演出上加えたものです。
ラジオCMコンテストはアイデア勝負!形式にとらわれる必要はありません。
20秒ってどのくらいですか?
目安は100字と言われていますが、作品によっては早口でまくし立てたほうがいいもの、ゆったりと読んだほうがいいものなどで字数は変ってきます。
書き上げたあと、声に出して読み、時計の秒針で計ってみるのが一番です。
(声に出さないで計る時間は意外と不正確。声に出してみるのが一番です)
課題がもっと詳しく書かれたものはありますか?
商品について、詳しくは各企業のホームページをご覧ください。
もし、課題に商品があるときは、店頭などで実際に手にとったり購入して使ってみたりすると、リアリティのあるコピーが浮かぶかもしれません。
入選の発表は?
第1次・第2次審査を経て、各社3本ずつの「最終ノミネート作品」が選ばれます。
そして、更に最終選考が行われますが、今回はリスナーの皆様に、オンラインでご参加いただこうと考えています(応募者多数の場合は抽選となります)。
この模様は「ラジオCMコンテスト 特別番組」(仮)として、2021年3月〜2021年4月ごろ放送予定で、現在調整中です。選考会参加者募集、放送予定などの詳細は、当サイトで発表いたします。
現在、配信イベント参加およびリスナー審査員募集中ですが、最終ノミネート作品を実際に演じて下さる、青二プロダクションの豪華出演者陣が決定しました。山口奈々古川登志夫津賀有子塩屋浩三水田わさび岸野幸正藤井ゆき…
第1回から12回(前々回)までのグランプリ作品一覧をご紹介します。参考にしてみてください。<第12回>東京タワー(奥村明彦さん)女1お先に失礼しま~す。男1お先しま~す。女2課長!もう帰りますよ。男2おぉ、お疲…
ラジオCMコンテストの本選で紹介するノミネート作品は、全てプロの声優さんが実演する、音声での紹介となります。目で読んでみて「ん?このCM、ピンとこないな」と思っても、実際に音声で聴いてみると「おおっ、こうなるのか!」とい…