記事コンテンツ
第14回各賞の受賞作品です!!
第14回各賞の受賞作品です。
<グランプリ>
大阪府 竹内 直樹さん
月桂冠「月桂冠 THE SHOT」
M~
警官 犯人に告ぐ!人質を解放しなさい!!
犯人 うるせえ!俺はもう、こんな世の中に疲れたんだよ!
警官 わかった。じゃあ人質はいいから、お前自身を解放しろ!
犯人 え?
SE (キャップを開ける音)
警官 これ、飲め!
N こんな世の中に、解放感を。一息つきたい時の日本酒、月桂冠 THE SHOT。
<準グランプリ>
埼玉県 嶌田 紀章さん
シー・アイ・シー「クリーンドクタースペシャリスト」
M~
ゴキブリ どうも、ゴキブリです。
「汚い!キモイ!」と言われ、散々な人生でしたが
先程駆除されて、生涯を終えました。
あぁ~。これでやっとゴキブリを辞められる。
来世は、パンダか、コアラに、生まれ変わりたいなあ。
N 害虫駆除で明るい未来を。シー・アイ・シー。
<リスナー大賞>
長野県 石神 慎吾さん
ライオン「hadakara ボディソープ 泡で出てくるタイプ」
男女 (会話)
母 息子が初めて家に彼女を連れてきた。
リビングのこたつの中で、
私たちに気づかれないように彼女の足を撫でる息子。
若い二人のこと、もちろん私は気づかないふりをしている。
ただ、息子よ。それはお母さんの足よ~。
N 洗うたびうるおい、しかも泡タイプ!
ライオンのボディーソープhadakara
<優秀賞>
大阪府 竹内 直樹さん
小学館「図鑑NEO」
SE (自然)
子 パパ!見て見て!あそこに25ページがいるよ!!
父 おー、25ページだ。
子 見て!あっちには46ページもいる!
父 かっこいいな、46ページは。
子 うわぁー!52ページだ!すごいよ!
N 世界は、図鑑の中にある。小学館の図鑑NEOシリーズ。
<優秀賞>
東京都 西野 知里さん
東京ガスコミュニケーションズ「企業PR」
SE (生活音)
(3秒間の沈黙)
男 すいません、あの、たぶんミュートになってますよ。
(3秒間の沈黙)
男 あ、オレもか。
N この、すれ違いがちな時代に。
届け!東京ガスコミュニケーションズ
<優秀賞>
埼玉県 中澤 弘さん
青二プロダクション「青二プロダクション附属俳優養成所 青二塾」
男 (電話)もしもし、母さん?オレだよ、オレオレ!
中年女 どなたか存じ上げませんが、
それで人を悲しませたら詐欺、人を喜ばせたら演技です。
わかりましたか?
男 (電話)え・・・
N 演技力、伸ばすなら。青二塾。
<優秀賞>
茨城県 桑田 由季子さん
キリンビール「本搾り」
SE (街ガヤ)
彼氏 あ~りなちゃんとの初デート、緊張するー。
彼女 こうちゃーん!お待たせ。
彼氏 りなちゃん!と、誰?
兄 りなの兄です。
母 母です。
父 父です。
SE (チーン)
N よけいなものはいらない。
果実とお酒だけで作った本格チューハイ。キリン本搾り。
<優秀賞>
東京都 當麻 和香子さん
JA全農たまご「たまご」
男1 (鳴き声)モウイッコー!
男2 (鳴き声)モウイッコー!
男3 (鳴き声)モウイッコー!
N おわかりいただけただろうか・・・にわとりたちの、熱い、魂の叫びが。
さあ、耳をすませて・・・。
男1 (鳴き声)モウイッコー!
N そう、「1日1個まで」は迷信です。
今日はもう1個食べちゃおう。JA全農たまご
<優秀賞>
東京都 山本 修さん
NIコンサルティング「『コンタクトレスアプローチ』テレワーク時代の営業の強化書」
※上司(男性)と部下(女性)がお互いに遠い場所から、大声で叫んで会話している。
部下 部長ー!資料の4ページなんですけどー!
上司 えーなんてー!?
部下 4ページー!
上司 パンケーキー!?
部下 パンケーキじゃなくて!4ページー!!!
N 間違ったテレワークしていませんか?
テレワーク時代の営業の強化書コンタクトレスアプローチ
<優秀賞>
東京都 原 おうみさん
BOAT RACE振興会「ボートレーサー募集」
SE (居酒屋のガヤ音)
男1 俺、人生ってお金じゃないと思う。
アイスランドで見たオーロラとかさ、お金じゃない何かを得たな、って 感じるもん
男2 そうだよな~。・・・ところでアイスランド旅行はいくらかかったの?
男1 ・・・68万円。
男2 税込み?
男1 ・・・税込みなら75万円。
N 人生やっぱりお金も必要。
SE (ボート)
N 平均年収1600万円のボートレーサーになろう!BOAT RACE