ハート・リング健康Radio~認知症と手をつなごう |

水曜日 17:31〜
tweet

ゲスト:公益社団法人日本歯科衛生士会 会長 武井典子さん 出演回

オーラルフレイルを予防しよう!

44hal_20190418-9B_00427_Sony.jpg
 2019年6月2日の放送では、先週に引き続き公益社団法人日本歯科衛生士会の会長・武井典子さんをお迎えして、「認知症と歯科衛生」の3回目「オーラルフレイルを予防しよう!」をテーマにお話しいただきました。
 詳細は「番組を聴く」をclick!して、お聴きください。

※「オーラルフレイルのスクリーニング問診票」は、一つ前の投稿(こちら)をご覧ください。

■『「認知症が気になりだしたら、歯科にも行こう」は、なぜ?』
著者 早田雅美 (編著)・大久保満男 (監修)
朝日新聞出版から税込み1,296円で発売中。
詳しくはこちらをご覧ください。


■放送後、一週間はradikoのタイムフリーでもお聴きいただけます。下記のURLをクリックして、お聴きください。(一週間を経過した場合は、下記「番組を聴く」をclick!して、お聴きいただけます。)

ハート・リング健康Radio ~認知症と手をつなごう~
文化放送 | 2019/06/02/日 17:40-17:50
http://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20190602174000

認知症と歯科衛生研究

44hal_20190418-9B_00420_Sony.jpg
 2019年5月26日の放送では、先週に引き続き公益社団法人日本歯科衛生士会の会長・武井典子さんをお迎えして、「認知症と歯科衛生士」の2回目「認知症と歯科衛生研究」をテーマにお話しいただきました。
 詳細は「番組を聴く」をclick!して、お聴きください。

■『「認知症が気になりだしたら、歯科にも行こう」は、なぜ?』
著者 早田雅美 (編著)・大久保満男 (監修)
朝日新聞出版から税込み1,296円で発売中。
詳しくはこちらをご覧ください。


■放送後、一週間はradikoのタイムフリーでもお聴きいただけます。下記のURLをクリックして、お聴きください。(一週間を経過した場合は、下記「番組を聴く」をclick!して、お聴きいただけます。)

ハート・リング健康Radio ~認知症と手をつなごう~
文化放送 | 2019/05/26/日 17:40-17:50
http://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20190526174000

超高齢社会における歯科衛生士の役割

44hal_20190418-9B_00413_Sony.jpg
 2019年5月19日の放送では、公益社団法人日本歯科衛生士会の会長・武井典子さんをお迎えして、3回に渡り「認知症と歯科衛生士」についてお話を伺います。1週目は「超高齢社会における歯科衛生士の役割」をテーマにお話しいただきました。
 詳細は「番組を聴く」をclick!して、お聴きください。

■『「認知症が気になりだしたら、歯科にも行こう」は、なぜ?』
著者 早田雅美 (編著)・大久保満男 (監修)
朝日新聞出版から税込み1,296円で発売中。
詳しくはこちらをご覧ください。


■放送後、一週間はradikoのタイムフリーでもお聴きいただけます。下記のURLをクリックして、お聴きください。(一週間を経過した場合は、下記「番組を聴く」をclick!して、お聴きいただけます。)

ハート・リング健康Radio ~認知症と手をつなごう~
文化放送 | 2019/05/19/日 17:40-17:50
http://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20190519174000

TOPへ戻る