ハート・リング健康Radio~認知症と手をつなごう |

水曜日 17:31〜
tweet

ゲスト:NPO法人ハートリング運動理事・harunosora代表取締役・編集長 尾崎 純郎さん 出演回

『鼻めがねという暴力』

44hal_20170921_012560.jpg
 平成29年11月5日の放送では、前回に引き続き、ハート・リング運動・理事のおひとりで、harunosora代表取締役で編集長の尾崎純郎さんをお迎えしました。
 今週は、認知症介護施設の代表が、ご本人の介護の経験をもとに、施設内で行われる虐待・暴力について書かれた本『鼻めがねという暴力 どうすれば認知症の人への虐待を止められるか』を紹介していただきました。
 詳細は「番組を聴く」をclick!して、お聴きください。

『鼻めがねという暴力 どうすれば認知症の人への虐待を止められるか』
 https://kabu-harunosora.jimdo.com/

■放送後、一週間はradikoのタイムフリーでもお聴きいただけます。下記のURLをクリックして、お聴きください。(一週間を経過した場合は、下記「番組を聴く」をclick!して、お聴きいただけます。)


ハート・リング健康Radio ~認知症と手をつなごう~
文化放送 | 2017/11/05/日 17:40-17:50
http://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20171105174000

『認知症になっても人生は終わらない』

44hal_20170921_012559.jpg
 平成29年10月29日の放送では、ハート・リング運動・理事のおひとりで、harunosora代表取締役で編集長の尾崎純郎さんをお迎えしました。
 最近、認知症の人からの発信が増えていて、マスメディアや専門医師によって作られた認知症のイメージを払拭しようとする動きが観られます。すでに今年は認知症の人が書いた本が7冊も出版されていて、その中から今回は『認知症になっても人生は終わらない―認知症の私が、認知症のあなたに贈ることば』を紹介していただきました。
 詳細は「番組を聴く」をclick!して、お聴きください。

『認知症になっても人生は終わらない―認知症の私が、認知症のあなたに贈ることば』
 https://kabu-harunosora.jimdo.com/

■放送後、一週間はradikoのタイムフリーでもお聴きいただけます。下記のURLをクリックして、お聴きください。(一週間を経過した場合は、下記「番組を聴く」をclick!して、お聴きいただけます。)


ハート・リング健康Radio ~認知症と手をつなごう~
文化放送 | 2017/10/29/日 17:40-17:50
http://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20171029174000

TOPへ戻る