浜美枝のいつかあなたと

毎週日曜日
 9時30分~10時00分
Mr Naomasa Terashima Today Picture Diary

寺島尚正 今日の絵日記

2022年8月1日 人員不足

7月31日、日曜。7月のカレンダーを切り離した。
残された暦は随分薄く感じられ、数えてみるとあと5枚。
今年も駆け足で月日が過ぎていく。
東京都内の31日の感染確認は3万1541人。
1週間前の日曜日より3429人増えた。
前の週の同じ曜日を上回るのは12日連続で、日曜日としては過去最多である。
また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、30日より1人減って23人だった。
重症者が、爆発的に増える陽性者に比べて増えていないのがパニックにならずに済んでいる1つの理由といえそうだ。

新型コロナウイルスの感染拡大の主流になっている、オミクロン株の1つ、「BA.5」に感染してから症状が出るまでの潜伏期間について調べたところ、平均は2.4日で、ことし初めからの第6波で広がった「BA.1」の平均2.9日より半日短かったとする結果を茨城県の保健所がまとめた。
潜伏期間は、ことし初めからの第6波で広がった「BA. 1」の平均2.9日より半日短く、デルタ株の平均3.7日より1.3日短かった。
この潜伏期間の短さが、短時間のうちに次々と感染が広がり、拡大のスピードが速い理由の1つとして考えられるとしている。
政府は濃厚接触者に求める待機期間を、22日に最短で3日間に短縮したが、この待機期間は合理的だと裏付ける結果という指摘がある。

一方、新型コロナウイルスの感染「第7波」による感染者や濃厚接触者の急増で、医療機関や公共交通機関、福祉施設など市民生活を支える現場で業務に支障が出ている。
JR九州は25日、出社できない乗務員が38人に上り、27日からの10日間に特急列車計120本を運休すると発表している。
介護現場でも影響は深刻だ。
沖縄県糸満市の「グループホーム寿」では職員が感染者や濃厚接触者となって欠勤が相次ぎ、事務担当の職員も介護のシフトに入る日々が続く。
さらに深刻なケースもあり、無症状の陽性者の職員が陽性の介護者の面倒を見る「陽陽介護」も存在するという。

週末、街を歩いていると、ある居酒屋のシャッターに張ってある1枚のお知らせが目にとまった。
「お知らせ 本日、人員不足のため、休業させていただく事となりました」
コロナ関連なのか、はたまた違う理由なのか・・。
近くの樹では、アブラゼミとミンミンゼミが賑やかに声を合わせていた。

人員不足
人員不足

目で涼む
目で涼む

  • twitter
  • facebook
  • radiko
  • twitter
  • facebook
  • pagetop
Copyright © Nippon Cultural Broadcasting Inc.All right reserved.