
文化放送は、アメリカと日本を中心に活動している韓国出身DJ・プロデューサーのNight Tempoがお送りするスペシャル音楽プログラム『Night Tempo Diggin'retro』を、1月25日(土)に放送します。彼がラジオパーソナリティを務めるのは初めてのことになります。
Night Tempoは、ジャパニーズ・シティポップや昭和歌謡などを再構築した「Future Funk」というインターネット発の新たな音楽ジャンルを広めた、世界的DJ・プロデューサーです。近年海外で巻き起こっているジャパニーズ・シティポップブームの火付け役でもあり、日本では昨年のフジロックフェスティバル出演で、一躍その名を全国の音楽ファンに轟かせました。
今回の特番では、Night TempoがラジオDJ・パーソナリティとして登場し、様々なシティポップや昭和歌謡からグルーヴを引き出すミックスをオンエアしながら、各楽曲への想いや魅力などを語っていきます。
このほど行われた収録では、冒頭で「今日は、有名なシティポップとか有名アーティストの今よくかけられてる曲ではなく、『これが本当の日本のソウルだ、日本のニューミュージックだ』という、自分基準のシティポップをプレイしようと思います」とコメントし、ミックスのプレイパートをスタート。中盤には、自身が一番好きだという「80年代アイドル」をテーマに、松田聖子やWinkなどの楽曲をNight Tempoのサウンドに乗せたDJミックスでお届けしました。
そして迎えたエンディングでは、「昭和時代の音楽って、バブルとかただのレトロ文化ではなくて、新しい文化として楽しんでくれたら嬉しい」とメッセージを送り、「ラジオでこうやって一人で喋ったのは初めて。僕は元々そんな緊張しないんですけど、こうやって一人で喋ろうと思ったら、しかも外国語(日本語)で1時間となると結構難しいですね」と振り返りました。
『Night Tempo Diggin'retro』のオンエアは、1月25日(土)午後6時00分からの1時間。時代の先端をいく音楽カルチャーと日本の懐かしの音楽が融合した、新感覚のサウンドを体感できるスペシャルプログラムとなります。
特番概要
■正式タイトル
『文化放送サタデープレミアム Night Tempo Diggin'retro』
■放送日時
1月25日(土)午後6時00分~6時57分
■DJ/パーソナリティ
Night Tempo