インターネットで今すぐ聴くradiko.jp
tweet
1/27(水)

番組後記

20時台『教養学科』

講師は、筑波大学図書館情報メディア系教授逸村裕さん

20160127_1.JPG

今回の逸村さんのテーマは、

「図書館の現在と未来」

 

ここ数年、図書館の来場者数は右肩上がりに伸び続けています。

その理由に、図書館の数が増えたこと。そして、子供も楽しめるフロアを用意し、親子で楽しめる空間づくりに成功しているため。

 

講義では、去年、ニュースになった「TSUTAYA図書館」が生まれた背景や、メリット・デメリット、選書の難しさによって生じた問題点などを解説していただき、今後、逸村さんが考えるある図書館の姿を紹介。

「図書館は成長する有機体」、知識の集合体を集める文化を受け継ぎつつ、未来を目指すことが大切だと語っていただきました。

 

 

<逸村さんからひとこと>

図書館は、今日紹介したもの以外にもいろんな機能があります。

ぜひお近くの図書館に行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

オビナビ ~小尾渚沙の資格・検定ナビ~

20160127_3.jpg

資格・検定オタクの文化放送アナウンサーの小尾渚沙が、

気になる資格・検定をご紹介!

今回は、「心の健康を守る! 今、注目のメンタルヘルス系 資格・検定特集」をご紹介しました。

 

 

21時台『経済・ビジネス学科』

講師は、日経ビジネスアソシエ編集長の泉恵理子さん

20160127_2.JPG

今回の泉さんのテーマは

「ラグビー日本代表に学ぶ、勝つためのメンタル術」

 

日経ビジネスアソシエ2月号の特集「ラグビー日本代表の奇跡に続け!負けグセから抜け出す方法」から、何を変えればメンタルを生まれ変わらせることができるのか、教えていただきました。

 

<24年ぶりにW杯で勝利した背景にあった打ち破った「3つの常識」とは?>

●負けても、善戦したらよしとする

●前例を踏襲していればいい

●強みを磨けばいい

この3つを打ち破ることで、「勝つためのメンタリティー」を手に入れることができました。

 

さらに、五郎丸ポーズの生みの親、メンタルコーチの荒木香織さんが行った「モチベーションを向上する方法」をビジネスパーソン向けに応用にするやり方も紹介。

1、自分をダメだと思うことをやめる

2、見習うべき人の言動を分析し、取り入れる

3、目標を定め、自分で点数をつける

こうすることで、仕事に対するモチベーションを高めることができるそうです。

 

<泉さんからひとこと>

負のスパイラルから浮上するには、一旦その気持ちとしっかり向き合ってみて、その後、今日ご紹介した対策をやってみるといいと思います。

 

今夜の参考書は「日経ビジネスアソシエ2月号」。http://www.nikkeibp.co.jp/associe/

 

※今回の講義の様子は、

オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!

 ⇒聴く図書館URL

http://www.joqr.co.jp/college-pod/

 

本日のプレイリスト】

М1. YELL~エール~ / コブクロ 

М2. たしかに / アンジェラ・アキ 

М3. 生きてく強さ / GLAY 

М4. いこう / いきものがかり 

М5. トーン / ナタリー・インブルーリア 

 

◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。

メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151

 

お送り頂いた方の中から抽選で、

3rd5点セット.jpg

「番組ロゴ入り学習文具5点セット」

3名様にプレゼントします!

 

 

明日のオトナカレッジは?

 20時台、栄養士で食事カウンセラーの笠井奈津子さん

テーマは「健康に見えても大間違い!"ヘルシー定食"の落とし穴」

 

21時台、講師は三菱UFJリサーチ&コンサルティングの加藤義人さん

テーマは「リニア開業で日本はどうなるのか?」

 

明日も是非お聞きください!

 

【オトナカレッジ】2016年1月27日 22:00