
浜松町ニュース
-
2022.03.10
-
2021.11.09
第19回港区観光フォトコンテスト2021 開催中!
第19回 港区観光フォトコンテストの作品募集を開始いたしました! フォトコンテストと言うと、プロのカメラマンさんが持ってる一眼レフカメラじゃないと入賞出来ないんだろうな〜と...
-
2021.11.04
秋の火災予防運動
文化放送のご近所、芝消防署からのお知らせです。 皆さん!来週11月9日(火)から15日(日)まで、「秋の火災予防運動」が実施されますよ! 今回の一日消防署長は俳優の「佐藤隆...
-
2021.07.01
竹芝こそが、おもしろい未来の入口!ポップカルチャー とテクノロジーの未来が体験できる イベント開催決定
7月3日(土)、4日(日)の2日間 「 東京ポートシティ竹芝 」と「 ウォーターズ竹芝 」にて、『 ちょっと先のおもしろい未来 』が開催決定! 『 ちょっと先のおもしろい...
-
2021.03.05
竹芝の魅力が詰まったイベントが盛りだくさん♪
3月19日(金)、20日(土)の2日間、 竹芝にて「竹芝みなとフェスタ」が開催されます! 竹芝の魅力が詰まったイベントが盛りだくさん 様々なトークショーはオンラインでもお...
-
2021.02.24
春の火災予防運動
文化放送のご近所、芝消防署からのお知らせです。 皆さん!来週3月1日(月)から7日(日)まで、「春の火災予防運動」が実施されますよ! 今回の一日消防署長は女優、創作あーち...
-
2020.11.16
パティスリー『 NOLI et NORI 』が12月にグランドオープン!
文化放送のご近所に素敵なパティスリーがオープンしますよ! 新しいお店を発見したので、ワクワクしながら入ってみると 2020年11月中はプレオープン中との事で、営業時間も変則...
-
2020.11.03
秋の火災予防運動
文化放送のご近所、芝消防署からのお知らせです。 皆さん!来週11月9日(月)から15日(日)まで、 「秋の火災予防運動」が実施されますよ! 今回のイメージキャラクターは、城...
-
文化放送ご近所マップ
このサイトでご紹介している場所が一目でわかります。 -
浜さんぽ
文化放送FM91.6PRキャラクター「キューイチロー」が浜松町の散策スポットを巡ります。 -
浜松町で絶対してみたい、30のこと
文化放送のある街・浜松町でできる30のことをご紹介。お散歩がてらいかがですか? -
浜松町ラーメンガイド
みんなが大好き、ラーメン!浜松町エリアにあるおすすめのラーメン店をご紹介します。ここに掲載されていないおいしいラーメンネタがありましたら是非教えてくださいね! -
浜松町餃子ガイド
サラリーマンの街・浜松町で根強い人気を誇る「餃子」に注目。ここに掲載されていないおいしい餃子ネタがありましたら是非教えてくださいね! -
ラジオ局バーチャル見学ツアー
「ラジオ局ってどうなってるの?」「文化放送のビルの中ってどうなってるの?」という質問にお答えします! -
文化放送1階広場
サテライトプラスイベント情報-
2019.10.25
<開催まであと10日!>浜祭で注目してほしい、10のこと。
ここ最近、浜祭のさまざまな企画が次々に公開されています。 目玉はやはり増上寺・野外ステージイベントですが、他にも楽しい企画が満載です! そんな中から、今回は「あと10日で開...
-
2018.02.05
巨大!杜このみ神社が出現!
今日2月5日(月)、文化放送1F広場に、恋愛成就の「巨大・杜このみ神社」が出現! かなり大きい神社なのでびっくりです。 これはアイドル顔負けの美貌と歌唱力が...
-
2017.10.27
平日ランチタイムの後は文化放送1Fに集合!午後1時35分から2時まで、いとうあさこ、カミナリ、タブレット純らが待ってます!
平日午後1時から3時30分は、文化放送の人気番組『大竹まことゴールデンラジオ!』を放送中! 番組は文化放送9Fの第一スタジオから放送していますが、 午後1時35分から2時ま...
-
2017.10.27
毎月、プレミアムフライデーの朝は文化放送1Fから公開生放送を実施中!
平日毎日午前7時から9時に文化放送で放送している、タケ小山がパーソナリティのワイド番組『The News Masters TOKYO』は、毎月、最終金曜日(プレミアムフライ...
-
-
浜松町STORY~ハマスト~とは
こんにちは!「浜松町STORY~ハマスト~」です。