番組ブログ

2018年3月22日(もく)の放送

「原点、そして。」

本日のテーマはもちろん、

村上信五 レコメン卒業スペシャル!

というわけで村上さんが15年も行っていたレコメン!内での

名場面をお送りしました。

の前に、以前募集した「村上名場面」に

ご協力頂きましたリスナーの皆様、

ご丁寧に「なにがあったか」「何年何月何日」を書いてくださり、

本当にありがとうございました。

本来番組スタッフの仕事のはずが、

もうほんと、ほんと助かりました。

何度も言いますがありがとうございます。そしてすみません。。

そして、村上さんの名場面をお送りしたのが、、、

1つ目

「村上信五、B.A.D.とレコメン!で初共演!」

2つ目

「大阪太郎プロジェクト」

3つ目

「ヒナヒナガハガハwithK太郎さん」

ちなみにK太郎さん、聞きながらTweetしてましたね。

4つ目

「K太郎さん家のお風呂に入る村上信五」

5つ目

「メリークリスマス!プロアクティブ」

6つ目

「春川楓誕生」

7つ目

「モンハン祭 開催」

8つ目

「カブトが飛んだぞー!!!!」

9つ目

「東日本大震災発生後初のレコメン!」

10つ目

「横山・村上の初のレコメン!のオープニング」

と、まぁタイトルだけ見るとヘビーリスナー以外

半分以上「なんのこっちゃ」という感じ。

でも、どれも聞いてみると、歴史を感じる、

面白いのになんか「あぁ、本当に終わっちゃうのかな、」

って思えるものばかりでした。

そして、本日のメイン(?)企画の

「生放送、酒でも飲みながらやろう」

という村上さんの奇天烈な提案を受け入れ、24時半ごろ、

お酒を中(スタジオ)に入れる時、まさかの、、、

横山裕登場!!!!!

村「あ!!!すげえ!どしたん!?」

横「いや、お酒飲めるって聞いたから。。」

ばど「いええええええい!」

なんとお酒をかかえた横山さん登場!!!!

横「飲もうや飲もうや。

ん?なにそのレ(Tシャツ)って?」

の「えええ、知らないのーーー?」

横「とりあえず脱いでや」

の「早いよ!いや早いってなんだよ!」

昔よく横山さんに下半身を出させられていたのりさんが懐かしいですね。

村「すまんな、こんな遅くに。」

横「いやほんまやで。」

なんか自然ですね、ごく自然。

メンバーだから当たり前なのですが、、なんか。

どんどんスタジオから外からスタッフが集まります。

横「ほら、ガイさんもおるで!!

村「またモンハンやってたんやろ!!!」

横「知らんスタッフも増えてるなぁ。」

村「アラタは覚えてるやろ。お前と犬猿の中の。」

横「太って老けたな。ダブルFや。」

久々なのに嫌なこと言うわほんと。でもお帰りなさい!

そしてイフオアに行った横山さん。

横「なんかな、終わらないで、っていう客の感じ見たらな、

なんか、こう、感動してん。」

村「泣いたやろ」

横「いや、泣いてへんわ。」

村「いやね、ヨコがお忍びで来てくれて、

俺知らんくて、だから後で知ったからメールしてん。

ありがとうって。そしたら返信が、

『色々感じるものがありました。』ってきたから思たわ。

こいつ、泣いとんなって。」

横「泣くか!泣いててもこんな茶化すなら

言わへんわ!」

そして続いての企画が、

「最後のヨコヒナのレコメン!」

というわけで約10分ほど、当時のオープニングをやってみました。

そしてまさかのレコメン!初期作家でもあり、大御所でもある、

作家天野さんがブースに。

天「サプライズゲストだね。」

村「自分で言うな!

字が汚くてカンペ読めんねん!」

横「俺はさっきイジらないでくれって言うから

ぜっっったいイジらへん。」

当時からこんな関係性だったのでしょうか。

そして始まりました。5年ぶりのオープニングです。

横「こんばんワンツー。関ジャニ∞横山裕です。うわぁ。」

村「うわぁ、こんばんワンツー、関ジャニ∞村上信五です。」

村「なんか、酒飲んでると、違うな。」

横「僕らだって今まで飲みながらの放送は無かったよね?」

村「志村師匠くらいやで、こんなん。」

天「ここまで来ましたね~~。」

横「わりかし早めに来ましたね。」

天「いやいや!時間かかったよぉ~~!」

なんで天野さんまで酒飲んでんだ。

もうここからは15年前の2人、そして3人の世界。

レポを書くにも放送を聞くにも耐えない、

面白いんだけど笑っていいのかわからない思い出を、

机に酒をビッタビタにこぼしながら

ヨコヒナのお二人が語り散らかしてくれました。

本当に横山さん、ありがとうございました。

さて、来週は泣いても笑っても村上さんの最終回です。

逆だな。笑いながら泣くんだろうな。

村上さんの名場面の後半戦です!

是非ともお聴き逃しなく!

by アラタ

2018.03.23 04:48

今スグ聴く