
“未経験者でも大歓迎!” ラジオ制作スタッフに興味があるあなたへ! ラジオディレクターと放送作家、2つの役割を学ぶことができる2日間の短期集中ワークショップ!
📻 ラジオ制作の裏側に踏み込んでみよう。
この冬実施にワークショップでは、ラジオ制作の裏方である ラジオディレクター と 放送作家 について、一から学ぶことができます。
「ラジオで働きたいけど、役割の違いがまだわからない」
「どちらを目指すか迷っている」
――そんな方にぴったりのプログラムです。
もちろん未経験者も大歓迎!
🏆さらに、ゲストに人気パーソナリティ鷲崎健さん を迎え、模擬番組制作を実施。
参加者は ディレクター役 か 作家役 を選び、実際のスタジオで現場さながらの体験ができます。
✨将来ラジオで働くためのファーストステップとして、2日間で大きな一歩を踏み出してください。
すでに「ディレクター志望」「作家志望」と決めている方にとっても、プロのパーソナリティと一緒に番組を作る経験は、確実にスキルアップにつながります。
🔧 プログラム内容(※変更になる可能性もございます)
ラジオディレクターと放送作家、それぞれの役割解説
スタジオ見学・機材説明
役割選択(ラジオディレクター or 放送作家)
番組で使用するBGM等の選定(ラジオディレクター)
企画で使用するお題等の選定(放送作家)
ゲストを迎えての模擬番組収録
講師からのフィードバック
👉今すぐ応募▶応募フォームより
🎓 A&Gアカデミー第41期入所を検討している方へ
文化放送が主催するA&Gアカデミーはアニメ・ラジオの業界で活躍する人材を育成するプロ養成機関です。今回のワークショップは、A&Gアカデミーの本科で行われている授業を実際に体験できる貴重な機会です。
参加者には来年春開講予定の本科第41期の案内資料も配布予定。
「本気でラジオの仕事を目指したい」「春から一歩踏み出したい」方にとって、最適なステップとなります。
📅 実施日程・会場
日程:2025年12月6日(土)・7日(日)
時間:両日とも10:00〜18:00
会場:文化放送
👤 講師:西原健太郎
音響制作会社「PLUS音」所属の放送作家。
『ノン子とのび太のアニメスクランブル』『スパロボOGラジオうますぎWAVE』『戸松遥のココロ☆ハルカス』『寿美菜子のラフラフ』『豊崎愛生のおかえりらじお』『高垣彩陽のあしたも晴レルヤ』『アイドルマスター シャイニーカラーズ はばたきラジオステーション』等、多数の番組を担当
👤 講師:鮎澤淳
音響制作会社「PLUS音」所属のラジオディレクター。
『レコメン!』『水瀬いのり MELODY FLAG』『えなこの○○ラジオ』等、多数の番組を担当
🏢株式会社PLUS音
講師のお二人が所属する音響制作会社。文化放送がある浜松町に自前のスタジオも持ち、文化放送をはじめ多くの地上波・ネットラジオを制作する。A&Gアカデミーの卒生も多数所属。
🎙️ ゲスト:鷲崎健
ラジオパーソナリティやMCとして、数々のアニメ・声優関連のラジオ・イベントで活躍中。文化放送でも『A&G超RADIO SHOW~アニスパ!~』『ヨルナイト✕ヨルナイト』『鷲崎健のヒマからぼたもち』等、多数出演。また、現在販売中の自身5枚目のアルバム「えくぼヶ原飄夢譚」制作時には、クラウドファンディングで1億3千万円の支援を集めたこともでも話題に。
📌 募集概要
*対象:15歳以上の方(未経験OK)
*定員:最大10名程度。
応募者多数の場合抽選となりますが、
定員を大幅に上回った際には早めに締め切ることもございます。
なお、応募者が一定数に届かない際は
ワークショップ自体を実施しない場合もございます。ご了承ください。
*受講料:各コース33,000円(税込)
※申し込み確定後に入金方法をご案内します
*応募方法:▶応募フォームより
*応募締切:2025年11月24日(月)正午まで
🎧 こんな人におすすめ!
ラジオが大好きで、裏方の仕事を一から知りたい人
ディレクターと作家、どちらに向いているか迷っている人
ディレクター志望で、現場実習を体験したい人
放送作家志望で、企画を形にしてみたい人
A&Gアカデミー第41期への入所を見据えて準備したい
詳しくは、A&Gアカデミー公式サイトへ!
▶ https://www.ag-ag.com/academy