
(左上から)渡辺正行、辛島美登里、川上麻衣子 (左下から)角野卓造、具志堅用高、野村邦丸
文化放送の平日昼ワイド番組『くにまるジャパン 極』(月-金曜午前9時00分~)は、10月限定の5週連続週末企画として、「フライデースペシャル!『おでかけスタジオ』」と題した番組出張生放送を行います。
新型コロナウイルスの終わりが見えない中でも、少しずつ明るさを取り戻しつつある今、ラジオ企画の"王道"ともいえるスタジオを飛び出しての番組出張生放送を、ソーシャルディスタンスを保ちつつ実施することで、リスナーに日常を取り戻してもらいたいという趣旨で実施します。
実施するのは10月2日(金)、10月9日(金)、10月16日(金)、10月23日(金)、そして10月30日(金)の合計5日間。東京都内の様々な場所から、その場にちなんだスペシャルなゲストと共に、出張生放送の空気をたっぷりお伝えします。
10月2日(金)
場所:日暮里・誠道塾(剣道場)
ゲスト:コント赤信号 渡辺正行さん
日暮里の剣道場から生放送。中学生から始めた剣道は五段の腕前というコント赤信号・渡辺正行さんをゲストに迎え剣道の魅力を語ってもらいます。
10月9日(金)
場所:竹芝・SHAKOBA
10時台ゲスト:辛島美登里さん
11時台ゲスト:LE VELVETS
人と人がつながる劇場型コミュニティスペース「SHAKOBA」が2020年8月、竹芝に誕生しました。「SHAKOBA」から、ゲストの辛島美登里さんと、男性ボーカルグループ・LE VELVETSが、リスナーに歌をプレゼントします。
10月16日(金)
場所:谷根千エリア
ゲスト:川上麻衣子さん
谷中・根津・千駄木と合わせて「谷根千」と呼ばれるこのエリアを、この地にスウェーデンと猫をテーマにした雑貨のお店を構える女優・川上麻衣子さんに案内してもらいます。
10月23日(金)
場所:中野新橋・渡嘉敷ボクシングジム
ゲスト:具志堅用高さん
ゲストの具志堅用高さんと「渡嘉敷ボクシングジム」からの生放送。リング上に中継席を設置して4時間放送します。ジム会長の渡嘉敷勝男と、元世界チャンプとのトークを繰り広げます。
10月30日(金)
場所:渋谷・MIYASHITA PARK 渋谷横丁
ゲスト:角野卓造さん
8月にオープンした渋谷の新たな飲み屋街「渋谷横丁」から、俳優・角野卓造さんとの生放送。
各地の酒場を一緒に巡ってきた角野さんとの居酒屋トークを展開します。