
文化放送は、10月24日(土)午後6時00分より『文化放送サタデープレミアム 荒川強啓ナイトキャッチ 検証・菅新政権』を放送します。
この番組は、パーソナリティに荒川強啓さんを迎え、9月に新総理に選出された菅義偉氏の半生を辿りながらその実像に迫る特別番組です。ゲストには「総理の影-菅義偉の正体」や「官邸官僚」の著作がある、ノンフィクション作家の森功さんをお迎えします。
発足から1ヶ月が経ち、スタート当初は高かった支持率が、ここへきて日本学術会議の任命拒否問題などで早くも躓いた格好になっている菅新政権。
安倍政権では総理を支える名番頭として辣腕を振るってきた菅義偉氏ですが、その人物像については実は意外と知られていないのではないでしょうか。そこで、菅義偉氏とはどんな人物なのか、はたしてリーダーの資質はあるのかを検証します。
また、10月26日(月)から始まる臨時国会のポイントも整理していきます。
パーソナリティを務める荒川強啓さんからのコメントは以下の通りです。
安倍政権が歴代最長内閣になることができたのは、菅さんが官房長官だったからではないでしょうか。
ところがこれまで軍師だった菅さんが、今回は表に出なければならなくなった。
実はこのことで、いちばん困っているのが、菅さんご自身ではないかと思うんです。
菅総理が喉から手が出るほど欲しいのは、菅官房長官なのではないか。
そんな仮説をもって、番組にのぞみたいと思います。ぜひお聴きください。
番組では、リスナーからの疑問・質問を募集します。送付先は下記の通りです。
メールアドレス:special@joqr.net
文化放送サタデープレミアム 荒川強啓ナイトキャッチ 検証・菅新政権
放送日:10/24(土)18:00~18:45
出演者:荒川強啓、西川文野
ゲスト:森功 (ノンフィクション作家)
メール:special@joqr.net