2025年4月25日
換毛期に突入ー
こんにちは。
皆さんは靴下を洗濯する時、表のまま洗いますか?
それとも裏返してますか?
基本的には裏返して洗うのが正解なんだそうです。
靴下には汗や皮脂、角質などの汚れがつきますが、その汚れが菌によって分解され、ニオイが発生します。
なので、汚れや菌がしっかり落ちていないとニオイの原因に。
そこで裏返し作戦です。
洗剤液が直接当たったり、ほかの衣類との擦れで汚れが落ちやすくなるからです。
干す時に表向きに直さないといけないのがちょっと面倒ではありますが。
ただ、表側に泥など目立つ汚れがある場合は、表側にして洗った方がいいですよ。
あと、汗などで濡れた洗濯物を長時間放置するのもニオイの原因になりますので、脱いだ靴下などを洗濯機の中に入れっぱなしにしないよう、気をつけましょう!
さて今回も紋次郎。「換毛期に突入ー」。
モコモコふわふわの冬毛が、ついに抜け始めました!
シャンプーの時、トリマーさんにはお手間をおかけしてます・・・。
投稿者 nagano : 2025年4月25日 10:00