« カエルよこせー | メイン | アジサイ付けてもらったよ »

2025年6月20日

アジサイ付けてもらったよ

こんにちは。
暑いですね...。言っても仕方ないけど。

「百日ぜき」の感染が拡大しています。
先日、「ニュースパレード」で取り上げ、専門家に話をお聞きしました。
東邦大学の小林寅吉(いんてつ)教授です。

「百日ぜき」は、その名の通り「百日ぜき菌」による感染症。
飛沫や患者との接触で感染します。
最初は風邪の症状と似ているんですが、次第に咳が激しくなり、けいれん性の激しい咳を伴うのが特徴。
夜間に咳がひどくなるのも特徴だそうです。

ヨーロッパをはじめ世界中で流行しているため、インバウンドの増加で日本国内に持ち込まれているのが、感染拡大の要因の1つと考えられています。

あと、ワクチン。
コロナ禍のあと、予防接種に対する意識が低くなり、ワクチン接種が遅れているのも1つの要因として考えられるとのことです。

幸いにも百日ぜきには、使えるワクチンがありますので、早めの接種も予防には有効ということです。

さて今回も紋次郎。「アジサイ付けてもらったよ」。
シャンプーに行くと付けてもらえる飾り。
今回は紫陽花でした!

紋次郎写真

投稿者 nagano : 2025年6月20日 10:00